渡辺道場の渡辺です。
暫く大会も無いので、木曜日の今日は、のんびり基本と形の日です。
前半は基本をやり、後半は2月の審査に向けて、それぞれの級に対応した新たな形の習得です。
年齢、級を考え、有段者を付けて教えさせますが…
現在、6級の子達に覚えさせている『セーパイ』がやはり難関ですね。
指定形でもあり、非常に良く使う形の一つですが、規定形、基本形の後、今までには無い転身や技がモリモリ入っていますから。
見ていると、回り方が逆になってしまったり、出す足が逆だったり。
形は一つ間違えると、繋がらなくなってしまうのですよね。
これが覚えられると、その先の形はそれ程の苦労もなく覚えられるようになるのですよ。
順番を覚えさえすれば、後は修正をしつつ回数を打ち込めば上手くなって行きますので。
慌てる事はありません。
大変ですが、頑張って覚えてください。
オマケ。カメラを向けると形の最中でもピースとは(笑
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
--------------------------------------------------