第2回 イロイロ選手権 | 剛柔流空手道 渡辺道場

剛柔流空手道 渡辺道場

静岡県静岡市の空手道場です。
平成30年5月より、「剛柔流空手道 阪本道場清水支部」から「剛柔流空手道 渡辺道場」に名称変更しました。
令和6年4月に清水銀座本部道場を開設しました。

渡辺道場の渡辺です。

クリスマスですねッ!

こんな日に道場に来て空手の練習なんてね!

練習に来るだけでも素晴らしいッ!

てな訳で、今年もやりましたよ、第2回イロイロ選手権!

水曜日で畳の練習場な為、前回行った「縄跳び」は畳を傷めてしまうので無し。
「拳立て」も、畳では痛くも何ともないので無しです。

開催種目は以下

・逆立ち(壁倒立)選手権
・腹筋選手権
・反復横跳び選手権
・手押し相撲選手権
・大声選手権
・組手選手権→時間が足りず短距離走に変更

それぞれの種目の優勝、準優勝者にポイントを付与。

全員参加の為、年齢差、段・級を見てハンデキャップを付けましたが、誰にでもチャンスがあるようにと、この種目です。

時間が足りなくて、「組手」が出来なかったのが残念ですが、最終日にハンデキャップ戦でもやりましょうか。

それでも、皆、真剣に頑張ってくれました。
ウチの子達、やり始めれば何でも真剣にやるので可愛くて仕方がないです!

鬼気迫る手押し相撲の攻防!
甲乙付け難い程の大きな気合い!

特に、移動基本をやりながら行った「大声」は、本当に皆、「こんなにも大きな声が出るのか!」と感動を覚える程でした。

そして、結果。

優勝 カンタ 15P
準優勝 マナト 10P
第3位 ライナ 8P
第3位 オウハ 8P
第3位 アリコウ 8P

大声、短距離で優勝に他準優勝2つのカンタが総合優勝!

カンタ おめでとう!

賞品のお菓子は、冬休みにゆっくり食べてください。

-----------------------------------------------------

静岡県静岡市清水区の空手道場

剛柔流空手道 渡辺道場

練習場所

月・水・金  19:00〜21:00

清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)

木  19:00〜21:00

清水三保第一小学校体育館

お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで

----------------------------------------------------