令和元年度 静岡市清水区空手道連盟審判講習会兼選手強化練習に参加してきました。
清水区大会に向けて、審判技術の向上と連盟所属道場選手の強化が目的です。
選手にとっては、他所の選手と試合以外で手合せできるだけでも有り難いですね。
参加してくださった先生方、選手の皆さん。
ありがとうございました!
清水区連盟講習は午前で終わりましたが、急遽、泊親清水の堀川先生から「先生のところで全少に出る生徒さんがいらっしゃいましたよね?道場で合同練習をするのですが、一緒に如何ですか?」とお声かけを頂きまして。
私としては、「全員で行ける所」が理想ですが…泊親清水さんの強化メンバーの所に全員で行くのは迷惑をかけてしまうと言う思いがありまして。
ですが、今回は全少出場予定のシュウカがいる事を考えると…そう言えば、ケイゴ先生の息子さんのカイセイもシュウカと同じ小1で、県大会優勝の県代表。
練習相手としては有り難い!
確かに学年が上の道場生と戦わせて鍛え上げる事も出来ます(実際、普段やっていて歳上が勝ちますが)が、サイズ的な事や勝てなくて当たり前の状態だと、効果がイマイチなのですよ。
子供のうちの1年は大きいですからね。
同学年で強い相手と戦って、何となく勝ったり負けたりができると良いなぁと。
そんな訳で、お言葉に甘えて、午後から オウハ(一応、今年は県4位)・シュウカ姉妹を連れて泊親清水道場の練習にお邪魔させて頂きました。
彼女達には、良い練習をさせて頂きましたね。
ありがとうございました!
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------