先程、清水みなと支部の成岡先生から、電話を頂きまして。
秋口に行われる、地元の静岡市清水区空手道連盟大会と、中部スポーツフェスティバルの日程を知りたいとの事。
清水区大会については、「9月23日(月・祝)の開催です」と答えましたが、中部フェスティバルについては、今年は清水区連盟の担当ではないので判かりません。
榛原地区連盟の担当で、ちょっと前に10月だと聞いたような…
ま、秋も大会がぎゅうぎゅうに詰まりますので、日程調整は大変ですからね。
しっかり判りましたら、お知らせしますね。
で、その話と一緒に、24日に行われた会派の県大会に出場した結果を報告してくださいました。
先月末から先週まで、ウチの道場で一緒に練習をしてくださっていた清水みなと支部の皆さんですが…
練習に来ていたミカンさんとカスミさんが、それぞれの組手の部門で優勝したそうです!
素晴らしいッ!
おめでとう!!
どんな大会でも、優勝はなかなかできるものではありませんから!
この会派の大会が有るのに、「練習ができない」という状況を解消すべく、ウチへの出稽古となっていた訳ですが、私らとしても少しでもお役に立てたのならば嬉しいですよ。
特にカスミさんは、みなと支部さんが来た6回の練習で唯一のフル参加。
初めて来た時は、思うように動けなくて、悔しくて泣いてしまっていましたが、それでも頑張っていました。
「ガッツがある女の子だなぁ」と感心していましたが、早くも結果が出てくれたようです。
彼女にとってこの優勝は、きっと大きな自信となってくれるでしょう。
なーんて言っていますが、ウチは何も大した事はしていませんけどね(笑)
山本先生、成岡先生の指導に加え、何よりも本人の頑張りですよ。
それでも、一緒に練習をした仲間が頑張ったとなれば、嬉しいですよね。
ウチの子達にも、発奮材料になるでしょう。
ご報告、ありがとうございました!
*3/27 読み返して、自分の門下生でもない人を呼び捨ては如何なものかと思い、修正しました。
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------