別に私が手紙を書いた訳でも、貰った訳でもありません。
今日の昼間に、テレビを何となく観ていたのですが、見始めたら見入ってしまいました。
昨年の暮れに、テレビ東京で放映された、東野圭吾の小説『手紙』のテレビドラマ化作品です。
亀梨くんが主演でした。
静岡ではテレビ東京の放送をリアルタイムでは見られない事が多いのですが、たまにこちらのテレビ局でもちょっと遅れて放映されるのですよ。
見ようと思っていた訳でもなく、本当になんとなくで〜と言うのが、如何にもお正月っぽいですね。
殺人犯として収監中の兄を持つ弟の苦悩の話ですが、非常に考えさせられる内容でした。
罪を犯した本人ではないと解っていても、人は見方を変えてしまう。
人の感情を良く捉えた作品で、本当に名作ですね。
「これが救いなのか?」と言うラストシーンを観て、泣きそうになりました。
涙腺が弱くなっているなぁと、歳を感じると共に、久しぶりにゆっくりできて、「お正月だなぁ」としみじみと思いました。
深夜の映画とか、昼間の特番ドラマとかを観ると、毎年そう思いますが、特に期待もしていないのもありますが、結構、しっかり観ているからか、良いものを観たなと思えます。
と言うか、東野圭吾って凄い。
そう言えば、映画 「マスカレードホテル」がそろそろ公開ですね。
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------