昨日の事なのですが…
お葬式に出る為に八王子へと向かうべく、東名高速道路に乗ったのです。
本線に合流して、さぁ、ここから加速!
と思った矢先に、急にエンジンの回転数が落ちまして。
これはおかしい!
と思い、後続車両の有無を確認しつつ、ハザードを点灯させながら路肩に車を寄せました。
寄せた時には、エンジンは完全に止まってしまいました。
その後、エンジンの再始動を試みましたが、瞬間的に掛かっても、そのまま直ぐに止まってしまうのです。
バッテリーが弱っているのか?
ダイナモ?
パネルに色々とランプが点いているけど、何が悪いのかサッパリ判りません。
今の車って、全てコンピュータ制御なので、ダメになるといきなりウンともスンとも言わなくなってしまうのですよね。
それに、ナビやエアコン、シートやロックまで全てが機械で制御されていて、やたらと電力を食うのです。
エンジンが回ってくれないと、なーんにも出来なくなっしまうのですよ。
本当にただの鉄の塊です。
まぁ、テスターに掛けると一発で何が悪いのかが判明するのは便利なのですが。
何が悪いのか見当が付けば、色々と試して騙して騙しでも動かせるのですけど。
色々と便利になった代わりに、非常時にはどうにもならないのですよね。
仕方がないので、保険会社のロードサービスに電話をして、レッカー業者さんに来て貰いましたよ。
葬式も、今から回収して貰って、そこから向かったのでは間に合わないと思い、行けない旨の連絡を入れました。
本当に申し訳ない。
この車は、普段は妻が使っているのですが、私は遠出をする時に使うくらいでして。
気がつけば、もう10年経っている車だし、故障しても不思議はないか。
そう言えば、「エンジンが掛からない」と、ちょっと前に妻から電話がかかって来て、あれこれ指示を出して使えるようにしたな…
走れるようになったから、そのままだったのかな…
他を巻き込んでの事故にならなかったのは良かったですが、何とも間が悪かったですよ。
簡単な部品の交換くらいで済んでくれると良いなぁ。
-----------------------------------------------------
静岡県静岡市清水区の空手道場
剛柔流空手道 渡辺道場
練習場所
月・水・金 19:00〜21:00
清水三保体育館武道場(旧東海大学第一高校)
木 19:00〜21:00
清水三保第一小学校体育館
お問合せ 090-8321-0211 渡辺まで
----------------------------------------------------