今日は、地元でもあり、我が母校でもある、東海大学付属静岡翔洋中学・高等学校空手道部に行ってきました。
夏に行った時に、子供らが「楽しかった」と言っていましたので、年内にもう一度行きたいなぁなんて思いまして。
その話をしたら、快く顧問の山下先生が引き受けてくださいまして。
お言葉に甘えて、お邪魔してきました。
それでも、先生や先輩達に教わり、皆、楽しそうでした。
私としては、学校の空手道部に連れて行くのは、長く空手を続けて貰いたいからであり、その先に何が有るのかを見せたいからなのです。
毎日、毎日、勉強に稽古に汗を流す先輩達の姿を見て貰いたいからなのです。
いつ、芽が出るかなんて分からないですから。
何でもそうですが、続けてこそですよ。
空手を楽しんでください。
山下先生、東海大学翔洋の皆さん、ありがとうございました!
---------------------------------------------
静岡の空手道場
御前崎市 牧之原市 静岡市
剛柔流空手道 阪本道場
---------------------------------------------