湖北トーナメント続き・・・
湖北トーナメントとは、
奥琵琶湖、ファイブオーシャン主催の
琵琶湖、北湖で行われる最大規模のトーナメントだ![]()
エリアも広大で、
琵琶湖大橋から北がトーナメントエリアになる。
今回はちょっと少なめの80名54艇(だったかな^^;)
で行われた。
参加者はバスボートが圧倒的に多い。
金持ちが多いってことやね![]()
うらやましい
でも、小馬力のボートで上位入賞のおっとこ前も結構いてはるよ~![]()
優勝者が優勝者にコメントもらうのはちょっとヒンシュクものかな^^;
長谷川君は北をよう知ってますわ~
長谷川君とのコンビで参加したのは3回目。
準優勝、優勝、優勝・・・
マジでヒンシュクもんやな・・・^^;
次は11月11日開催です。
だったかな・・・^^;
昔は長谷川君としょっちゅう大浦から出てたなあ。
初めての50upも大浦やった![]()
湖北は大好きです
湖北トーナメント
優勝したよ~んv^^v
いやっほ~~~ぃ![]()
優勝もうれしいけど、今回はすごいお土産が2つおま。
池原でもお目に掛かったことの無い、すんごい化け物が出た。
クリックでおっきなるよ!
モンスターブルーギルですわ。
815gやったからJGFAの日本タイ記録で
ウェイトは一位になる代物だ![]()
実は私も密かにギルのレコード更新を目論んでいたのだ。
ちょっぴり悔しいけどええもん見せてもらいました![]()
実はとんでもない重さなんですわ![]()
長谷川くんが新たな釣法を発掘し![]()
ガンクラフトの天才平岩が形に![]()
この二人は私が引き合わせたんやけど、
すごい名コンビになったもんですわ~![]()
このルアーについては近日、サンTV系のザ・ヒットで公開されるよ![]()
サキちゃんがこいつでええのんやっつけるみたいやで~![]()
ええもん、二つも見れたし
楽しい釣りで優勝やったし
良き一日であった![]()
10月7日は・・・
今日、久しぶりに池原Y企画のボス、金山さんから電話があった。
10月7日にゲットイン池原カップをやるから司会に来てくれとのこと![]()
久しぶりに私以上のダミ声を聞いて池原のイメージが湧いてきて、
なんかうれしかったなあ![]()
ゲストは
サタン島田
中村哲也
フィッシュアロー松本さん
黒崎くん
ん???
常連やんか^^;
まあ、久しぶりに池原でマイナスイオン浴びてこよう^^
明日の湖北トーナメントも司会をやるんですわ![]()
司会するのは得意でおま。
18歳の時にマハラジャ(古ぅ^^;)で300人のパーティーでドォ~って揺れるような
大爆笑を連発させたことがあったなあv^^
もうすぐ、湖北に向かう![]()
楽しみだ^^











