GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1329ページ目

ビビビ・・・

久しぶりにひらめきがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


早速かたちにしてみようビックリマーク




豚解凍中ブタ


またポークですわ^^;







にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


   アップ        アップ


クリックしてもらえると励みになりますニコニコ


ブログつながり

今日はブログつながりで


MIMOZOさん

が同僚と飲みにきてくれましたカクテルグラス


ものすごく礼儀正しい客人でしたニコニコ


野池の釣りが得意でブログhttp://ameblo.jp/basskichi-baka/


を見たら結構良い魚をコンスタントに釣ってはるビックリマーク


野池は好きだ音譜


一回MIMOZOさんと一緒に行ってみようっとヾ(@^▽^@)ノ







にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


   アップ        アップ


クリックしてもらえると励みになりますニコニコ


フカシン夫妻来店

土曜日、ポークを引き取りにフカシン夫婦が来た。


せっかくやから、ママとコマル連れて出勤しっぽフリフリ


フカシン夫婦もチワワを飼ってるワンちゃん好きやから


まる乃はすぐにでれでれラブラブ

この日は暇やったのが幸いでゆっくり話せた^^


5時間ぐらい、犬話でおおいに盛り上がった^^



超一軍に仕上げたポークとメルトダウンパウダーとフォーミュラ入り保存液と


渡したけど、税関通れるか不安がってた^^;


なんせ、メルトは白い粉、


保存液も怪しい液体、


おまけにポークはどう見ても怪しいあせる




6日に出発と言うてたけど・・・


無事に通れることを祈ってますヾ(@°▽°@)ノ




それにしても、フカシン夫婦かっこええわあビックリマーク


10ヶ月アメリカを転戦して、二ヶ月日本で過ごす。


たっぷり買い物してまたアメリカ飛行機


バス釣りで腕1本でセレブやで!!


ほんまかっちょええわラブラブ!



来年帰ってきたら温泉行こうと約束した^^



来シーズンの活躍が楽しみだニコニコ









にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


   アップ        アップ


クリックしてもらえると励みになりますニコニコ


武蔵さんのん

20071130163704.jpg
キャラバンが、
でかいキャラバンがゴミと荷物で満タン(>ε<)
一人しか乗れない状態やったからかたずけた^^;
そしたら武蔵さんのイマカツジャンバーが出てきた。バウオやしあったかそうやわ。
俺も欲しいです(☆o☆)
船津さん(^^ゞ

磯でエギングするときは・・・

磯でエギングをやれば根がかりは常に付きまとう・・・


私の一日でのエギロスト最高記録は和歌山田辺の鳥の巣っていう磯で


23個・・・叫び


ガンちゃんが、キロupが平均サイズやっていうから


頑張って頑張ってパンチ!20個ちぎって叫び釣具屋行って3個買ってきてすぐまたちぎって叫び泣きそうになってやめましたガーン


それで釣れたかっていうと・・・


五つのって、五つバラシwww


うち、二つはラインブレイクですわ・・・


五つともめっさ引いてたし・・・


さぞかしええサイズやったんやろな・・・


4,5年まえの正月初釣りの苦い思い出ですわ(^_^;)



で、


磯で根がかりを減らす小ネタを紹介しますわ。



まず、


リーダーは太く短く。


20lbのフロロを50cmぐらいに。


根ずれ対策にフロロ20lb(5号)。


PEは浮くけどフロロは沈から、


リーダーを短くして出来るだけラインがボトムに触れるのを避けている。


潜って確認したわけではないけど、エギのロストはかなり減ったよ(*^▽^*)



それと、しゃくる前には必ず竿をちょんと動かしてエギの頭を起こしてから


シャクリの動作に入るようにしている。


これで根がかったまましゃくったら・・・ブチっ(ノ゚ο゚)ノ


っのが無くなった^^




シャクってからは


フォール→着底までの間ラインテンションを、


10秒で30cmぐらい竿を引くような感じでテンションをかけ続けてる。


アタリとエギの着底が明確に分かるように。


着底がわかるのとわからんのでは釣果もエギロスト数もだいぶ変わりますわビックリマーク


これは磯に限らず夜エギやるときはいつもそうしている。





試してみてちょ('-^*)/









にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


   アップ        アップ


クリックしてもらえると励みになりますニコニコ












アオリイカと太刀魚を白浜で・・・

つれと三人で二年ぶりに白浜へ行って来た波



白浜はエギをやりはじめた2000年ごろから


基本的なことはガンクラ軍団に学び、


毎週のように通ってた大好きな場所ですわニコニコ


そのころは百匹屋の吉崎くんもガンクラにおったなぁ。


懐かしい・・・^^




雨降ってたけどそこそこ楽しめるぐらいに釣れましたわニコニコ


AM2時ごろから3時間ぐらいやって、


私はジャスト1kgぐらいのを二杯と400gぐらいのを一杯音譜



つれは、シャクリ上げるより下げる方のスピードが速いみょ~~???なシャクリで


初エギイカゲット

800gぐらいやったかな


ナイスサイズ合格クラッカー


もう一杯似たようなサイズを追加してご機嫌さんやった^^



エギはみんな4号ですわ。



ラインはPE1.5号にリーダーはフロロの20lb


磯でやる時はいつもこのセッティングですわ。




明け方は場所を替え、ルアーもミノーに替え太刀魚を狙った。


指3本~3.5本がガンちゃんの事前情報通り超入れ食いでしたわうお座


あとエビが釣れたら完璧やってんけどなあ・・・わかるなぁ、亮祐(・ω・)b




夜が明けきってやめて温泉はいって温泉ラーメン食てラーメン帰りました自転車


(@ ̄ρ ̄@)zzzz






にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ


   アップ        アップ


クリックしてもらえると励みになりますニコニコ















疑似餌屋

20071126180840.jpg

疑似餌屋さんに行ってきた。
ロッドのチューンもやってるナイスなショップやった。

ルアーもところ狭しと店の規模を超えるぐらいあった。

特にフック等のラインナップが充実してた。

いけてるわ、このお店ビックリマーク

オーナーさんと小一時間しゃべってコーヒーをご馳走になった^^;
ほんま、ええお店やった(^.^)

写真はコーヒーだけやけど・・・^^:



にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

   アップ        アップ


クリックしてもらえると励みになりますニコニコ


阪神競馬場

20071126151645.jpg
今日は仕事で阪神競馬場に来ている。

写真はなにげにビュジュアルW7000の二分割、内側にR。
やりにくっ^^;


前から気になってたんやけど阪神競馬場に行き道に

疑似餌屋

というルアーショップがある。

仕事が終わったら寄ってみようっと^^

剥製のかわりに原寸大ポスター

自己最大魚などを原寸大のインクジェットポスターにすると


迫力あっていいですよビックリマーク


私のプロフの写真は魚の原寸大で
25493874.jpg
お店の天井の貼ってます目


もう一枚・・・
25428337.jpg
武蔵さんのんも貼ってます^^;


私のポスターで80cm×50cm


文字を入れたりして一枚¥5000くらいかな。


看板などに使うインクジェットなので濡れても大丈夫^^


興味のある人は言うてくださいな('-^*)/








にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ

   アップ        アップ


クリックしてもらえると励みになりますニコニコ




骨せんべい

20071124181319.jpg
骨せんべいは太刀魚が一番美味い。
骨せんべいを食べるために太刀魚はいかなるサイズも三枚におろす。
一夜干しか冷凍するとサクッと揚がりやすいよ。