琵琶湖のロクマルハンター
こないだ問い合わせあった人が来た。
ドラゴンジグを20個も持ってるって人だ(@_@)
話をしてすぐわかったが、かなりのデカバスハンターだ
琵琶湖でロクマルを30本以上釣ってはる
ドラゴンジグのこともよう分かってて
2oz一番ええってことも気づいてた
二人でワームをインディーズで販売してる。
なかなかの優れものだ
さっきまでガンクラフトのガンちゃんと中平くんとテスターの兄ちゃんが来てたので
ガンちゃんがワームええって誉めてたで
ピーターくん
ガンちゃん達の写真は撮るのを忘れた^^;
みたいやでガンちゃん
南紀のキムタクでした^^
クリックしてもらえると励みになります

元Y企画スタッフの・・・
彼女?
ちゃうみたい^^;
せっかくやからと女の子には強いカクテルを出した
帰るころにはええ雰囲気やったけどその後は・・・
どうやろねえ^^;
かつて中西君はYをやめた次の年、車中生活で池原にこもってひたすらロクマルハント
してたクレイジーな男ですわ(・ω・)/
たしかその年は中西君がロクマル1番釣ったんとちゃうかなあ・・・
アルツな私には明確に思い出せない^^;
アルツといえば、池原に通ってたころ、竿を桟橋に忘れたまま出船し、
ロクマルを見つけて
いざってときに竿が無い・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ
なんて離れ業を二度やったことがある^^;
初めて琵琶湖に行った時も竿を忘れて行って^^;
コンビにで¥980の竿、リール、ラインのセットを買って
40ぐらいのんを2匹釣ったのを覚えている^^;
常々思う
誰かがそばにいないと生きていけない
って(^_^;)
クリックしてもらえると励みになります

池原で達人とよばれるやつら!
今日は池原のY企画常連達が来てくれた。
Yの中でも腕利きと称される連中だ
私を含めてメンバー全員で釣ったロクマルの数を合計したら
150匹を超えるんちゃうやるか
ご存知、赤い彗星中村哲也氏と去年ナナマル釣ってるマルちゃんに・・・
左からモリタク師匠、安村くん、フクちゃん・・・
もやもやは私のタバコの煙ですわ^^;
中村のてっちゃんは、
来年のFショーの時には店がないんやなぁ・・・
ってさみしがってた(>_<)
そう・・・
毎年Fショーの時にはメーカーさんや雑誌の編集部、
名の知れた釣り人が日本各地から来てくれてて
私も毎年楽しみにしてた・・・・°・(ノД`)・°・
ちょっと愚痴っぽいかな、最近^^;
今日は久しぶりに池原の雰囲気がして楽しかったわ
ところで、
武蔵さんの試合よかったわぁ
ミドルがボディにきれいにはいってKO
まだまだいけるで武蔵さん
クリックしてもらえると励みになります
