GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1280ページ目

バラシの原因

我慢に我慢を重ねて、やっと来たビッグバイトをモノにできなかった・・・



あわせたあとのあの尋常な引き・・・



ジィ~~~~~~~~~~~~ィ



ドラグが鳴り響いて、



わおクラッカー



でかいんちゃうんと思ったのもつかの間・・・



ウィードに化けよったwww



経験上、たぶんロクマルちゃんやったと思う。




単純にワームとフックのサイズがおうてなかった。



琵琶湖のショップにフック買いに寄ったんやけど、



私的にはいけてないラインナップやったから買わんかった。



やっぱなめとったらチャンス逃しますわ^^;




ちなみにワームはセンコーの一番おっきいやつを半分にちぎったものに


キロフックの3/0。



はい、なめたセッティングです^^;





ちなみに去年武蔵さんが55釣った兵頭桟橋付近で、



先行者が65,54やってさ。



そんなんが釣れるから琵琶湖は平日ナイターでも人多いんやね。












退屈ぢゃ・・・

デューク拉致って


ちょっとバスいじりに行こう!

土曜の夕方から日曜の明け方までデビル兄貴と淡路に行ってきた。



ええ感じになってきた^^



10ハイずつを目標にしてたんやけど、



私は6ハイのデビル兄貴12ハイ・・・



7つもばらしてしもた^^;



仮屋でデビル兄貴がばらしたのを笑ったたたりか・・・



こんなにばらしたのは初めてやわ^^;




まだ最盛期やないけど、行けばおいしいサイズが確実に釣れる^^


































アタリがちゃう!

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009052319150000.jpg
テウ゛ィル兄貴と淡路に来てます。


タコ活性高いですわぁ^^


アタリが全然ちゃう!!

ナイスファイト!!

セームシュルト対バダハリ

すげえ試合だった叫び





なんでK1主催やないんやろ・・・


日本で格闘技の旬はもうおわりなんかなぁ・・・

モーニングは獲ったけど・・・

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009052104370000.jpg
早朝ミノー特打ちは、毎キャスト青ミドロひっかけるからすぐにやめた。


これやから南湖は好かん・・・


気をとりなおしてデス6ノーシンカーでじくじくやってると、


ん?


藻?


ゆっくり外そうと、そ~っと引っ張ると


向こうも引きよるw


んんん???


www


かかってるやん^^;


気付くのにどんだけかかっとんねん^^;


あげてみて、


わちゃ~


ガッツリ飲んでるし・・・

フック外そうとしたら腹から腐りかけのセンコーがでてくるし・・・


フック外してリリースしたんやけど、


腹を上に向けて泳がへん・・・


もいっかい捕まえて蘇生を試みたんやけどあかんかった・・・


北の魚やったら持って帰って食するんやけど・・・


なんか気乗りがしなくなったからやめて帰路へ。


賛否両論あるやろうけどこの場合はライン切って放すべきやった。


それいぜんにアタリちゃんと取れっちゅうねん。











反省(涙)

久しぶりに琵琶湖へ・・・

SHINGOプロがオガケンと琵琶湖に来てると聞いたので、


ダベリングしに琵琶湖にやってきた。


真野の手前のガストで合流。


1時間半ほどダベって解散。



SHINGOプロには聞きたいこと聞けたし、


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]

イチモビックスさんとも会えたしけっこうゴキゲンかな^^




せっかくの琵琶湖やから解散後、南湖で一人でおかっぱり。


ジョイクロとデス6ノーシンカーのみでやってみた。


こ一時間ほどジョイクロ投げたおしたが反応なし・・・


しゃないからデス6ノーシンカーでじくじくやってるとバイトが・・・


スイープにあわせたがすっぽぬけwww


すかさず、あたりあったとこの10m先にキャストしたら着底前にラインが走って、



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]

アラフォーサイズが釣れた^^


おっきないけど久しぶりのバスちゃん、なんかうれしい^^



引き続きデス6ノーシンカーで



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


ちょっちサイズup^^



45ぐらいかな。




もう一匹追加したが


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


今度はサイズダウン^^;



アタリも止まったからちょい休憩して



夜明けにミノー高速巻き巻きで言わしたろうおもちょります!!



たまにはオカッパリもよろしいおますなぁ^^





ハドル8やったら・・・

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009051920040000.jpg
こんな感じに両サイドエラ付近と下腹に着けたらええと思う。


当然、フラトリで針先かくしてね。


ハドル8やったらツケホウダイやね^^


もうノリがわるいなんていわさんぐらいフックとフラトリつけたら正に鮎ボールになる^^



Mr.Tさん
しんちゃん


いかがっすか^^

明石たこカレー!?

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009051918400000.jpg
近所のライフで見っけたけど・・・、


ないな^^;

ハドルストン6の鮎ボール!?

カモフラージュの原理。



カモフラージュには二つの種類がある。



一つは周りに溶け込むカモフラージュ。



もう一つは、目立つものと目立たないものの組み合わせによるカモフラージュ。



私は後者の原理を利用してサイトフィッシングを成立させることを得意としている。



目立ってほしくないものに、目立つものを組み合わせてラッキーな発見を演出したりetc・・・





一つ課題がある。



ビッグベイトのフックを如何に隠すか。



フックのあるなしは歴然の差がでる。



アオリでもそう、針の無いヤエンと、掛け針の浮き仕掛けでは同じ活きアジでもバイトの数が倍以上に違う。



かのマイク・ロング氏はビッグベイトのフックを溶かした蝋に漬け込んで



鉄?の気配を消すのをなんかの雑誌で見たことがある。



鉄?をきらってるのは間違いないから有効やと思う。





しかし、俺的にはとんがってる部分を隠したい。




ふと閃いたひらめき電球



ハドルストン6を使っておもろいチューニングを閃いたひらめき電球



ハドルストンの他人丼っていうか・・・



ハドルストンボールっていうか・・・



鮎ボールっていうか・・・









まず、フックを隠す用に



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]

フラッシュトリックス3インチに切り込みをいれて・・・・





Sound & Bar [ JELLY  BEANS ] クリック拡大


合~体~うお座



さらに・・・



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


合~体~うお座




さらにさらに・・・


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


合体うお座





おいらたち小魚のむれだよ~うお座うお座うお座




そういう声がおいらには聞こえる^^






ほんでから、食わせのイメージはやねぇ、、、



逃げる鮎ボールに・・・



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


つながってる・・・



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


・・・



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


まってくれ~~~~うお座




逃げ遅れたやつ^^




これで釣ったら絶対おもろいでぇ^^





ハドルストンはボディがうごかんからフックを隠すならフラトリ3インチを活用すればでっかいフック使える^^



どのバージョン(何匹のフラトリ+)が一番有効かは池原で試してこよう^^



























記録狙いはまだ準備中^^;


来年ですわ!


バスはあえて行かんようにしてます^^


妄想で本一冊できるぐらい作戦を練ってる^^v



私の中で、もはや世界記録をいわすのは予定になってるし・・・^^;



















追伸


アンドウさん、話してやつがこれですわ^^


試す前にシーズン終わりそうです^^;