限界・・・
2日間釣りしようとおもて頑張って今日は400kmほど走り回ったけど、
あかん、もう若くはないw
かれこれ40時間活動してるけど、もはや電池切れzzz
充電しようzzz
大人は無茶したらあかんね^^;
懐かしい
休憩中^^;
熊取町には12年前にバス釣りを再開したころに良く来てた。
めっさ釣れる池があって、
週一欠かさず通ってた。
その時たまたま池に生息するバスのピークやったんちゃうかなあ。
ポストのスクールはここで見たのがダントツで、すごい数の群れを見たことがある。
池の三分の一をバスのスクールが埋め尽くしてたw
いまだそれを上回るスクールを見たことがない。
50は釣れなかったが35~45ぐらいまでのコンディションのよい良く引くバスが釣れるお気に入りの池やった。
一年後、水を完全に抜かれるまでは・・・
せっかく近くまで来たから寄って覗いてみた。
![Sound & Bar [ JELLY BEANS ]-2009062011180000.jpg](https://stat.ameba.jp/user_images/20090620/12/go-jb/b4/e1/j/t02200293_0480064010199832093.jpg?caw=800)
おおお♪
満水やぁ^^
あら、コバスがめっさおる^^
復活してんのかな?
竿ふりたいが釣禁になってるしwww
今やほとんどの野池は釣禁なんかなあ?
寂しいこっちゃねぇ・・・
散歩のち時々風呂
しょびれ~ぬな犬
早く出して欲しいでちゅ
生き物を飼ってるといろんな発見があったりする。
ジャンガリアンハムスター、ハムスター、コミミトビネズミ、プレーリードッグ、ワンちゃん。
いままでうちで飼った生き物。
初めてリードを着けられた生き物はみんな違和感を感じ、
障害物めがけて突進する。
こすってはずそうとする。
お魚もおんなじ^^
ひっぱたらよけいにひっぱる。
ひっぱれへんかったらどうするんやろうと54ぐらいのバスで試したことがある。
ラインは4ポンドで周りは立ち木だらけ。
ひっぱったら立ち木に行くのはわかってたから一回目の突進をかわしたあと、
ラインテンションを緩めてみたら、バスもスピードを落としてゆっくり泳ぐようになった。
そのテンションを保ちながらエレキでゆっくり魚を追っかけ、
リールを巻きながら魚に近づくと・・・
何事もなかったような顔して泳いでる。
そいつを後ろからそ~っとネットですくった^^
力で突進をとめようとすると右へ左へ障害物にこすりにいくが、
テンションかけなければお魚はまっすぐにしか引かない。
剛よく柔を制す
みたいな感じやね^^
立ち木ジャングルや取水塔、張り巡らされたロープ。
こんなところでかけたら勇気をもってクラッチを切って魚を走らせよう。
テンションがゆるいとまっすぐにしか走らないから。
ちなみに私が初めてベイトのクラッチをきった時は・・・
超バックラッシュしてしまい、ラインを手にとってたぐるはめに^^;
その魚は63でしたwww
サイトノススメ
デューク連れて一仕事やっつけて帰ってきた。
デュークにはいつも豚の下ごしらえをやってもらってる。
だいぶポークのことがわかってきたようで、私もうれしい^^
みなさんは初めていく釣り場ではどんな釣りをしますか?
私の場合、水がクリアなら一日サイトフィッシングをやり続けます。
ベッドの釣りじゃなくてね。
見えバスって難しいと思ってる人が多いと思うけど、
賢い魚もいれば、おばかな魚もいてる。
私は後者のおばかさんを捜し求めて見えバスすべてにキャストする。
10匹に投げて1匹釣れりゃあラッキーみたいな。
見ながら釣りすることによって地形が理解でき、やり続けることでパターンも見えてくる。
おばかさんはどこにでも必ずいるもんやから私のクリアーレイクでのボウズ逃れがサイトフィッシングなんですわ。
特に、こんなんで釣れるかって感じで超おばかバスが釣れるとめっさうれしい^^
そんなバスには愛おしささえ覚える^^
ちなみに蛸は見つけたら百発百中ですわ!!
なんて可愛いんやろ^^
難しい魚でもキャストし続けることでまぐれが起こることもある。
そんなラッキーは自分の引き出しに大事に保管^^
ずいぶん前にも書いたが、
サイトフィッシングの場合必ず答えが見れる。
食った、
近づいてきたきたけど逃げた、
速攻でにげたetc・・・
答えが必ず見える。
だから理由を考えることができる^^
見えない釣りより練習すれば格段のスキルアップができる!
サイトをやり続けると色んなものが見えてくる。
地形もそう。
私は見て確認したもの意外はあまり信用しない。
メディアなんかで書かれてるパターンなんてしょせん想像でモノ言うてるだけで
嘘八百だらけやし・・・
自分で見たものに嘘はないからね^^
見て覚えたものを見えないところでも使えることがよくある。
サイトをやり続けるとええことがぎょーさんおます^^
やり続けると魚の気持ちが表情でわかってくるよ。
よ~しよしよし、
これはね愛情表現なんですね~
ムツゴロウさんになれる^^
生き物の食う瞬間を見るのはみんな大好きでしょ?
動物園で餌やったり、ペットにおいしいもんあげたり。
私は自分の手から餌を食べてくれることがたまらなく好きだ。
だから食う瞬間の見えるサイトとトップが一番好きだ^^
以上、サイトノススメでした('-^*)/
追伸
釣れる魚のヒントは、
岸向いてる
右反転できるポジションにいる
が多い。
とりあえず手当たり次第投げまくりですわ^^
要チェック!!
デビル8のHPで動画配信が始まりました。
↓↓
わたしゃ仕事で出演してませんが・・・^^;
オクトパスゲームに興味がある人は必見だす
蛸釣はテキサス、ラバジなどの練習にもなりますよ^^
ヘビーロッドをぶち曲げる感覚は最高
やったら絶対はまりますわぁ^^