GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1276ページ目

捜索打ち切り。

雨が止んだから、スーパーハードの30lbに


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009062210090000.jpg


巻き変えてしらみ潰しにチェックした。


深いとこはドラゴン入れながら、


おられますかあ?


と一軒一軒、丁寧に見えないとこまでノックしてまわったけど・・・


異常ありません(^^ゞ


見たのはカツカツ60と50後半コンビと


ゲロヤセの50後半、


カツカツコンビはギルネスト意識してた。


おいらと目があうなり、


ぴゅー、にげよった^^;


そんだけ。














ちょっと寝よ・・・zzz






長浜で終了。

寄り道しつつも、仕事がやっとかたずいた^^


2日半で1200km走り回った!?


運送屋かっ。



起きてる時間も24時間こえたし。



眠いわ~zzz



明け方ちょろっと南湖でやったけどトップでこんまいのん一尾だけ・・・



あかん、エリア選択の段階でまちごうとるわ^^;



大潮やし


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


↑↑これが登場したとこにチェック行きたいとこやけど、


雨やむんかなあ・・・


現在、長浜から南下中。


とりあえず電池がきれるまで走ろう!!











ふふふ・・・

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009062111290000.jpg

淡路にきてなんもせんのはもったいないから、ちょっとだけ竿ふってみた。


すぐに、

ん?


のったぁ~!


とおもたらすぐバレた^^;


見える範囲やったからもう一回探ってみたら、


ふいにデビル8が消えたから殺意をこめて


おりゃ~!!


おほほほ~♪


とおもたのもつかの間


二回もバラしてもうた^^;


ええサイズやった^^;


いつでも逃がしたなにやらはでかいねえ^^;


ま、食うとこ見れたし、


次の現場行こ^^






再開

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009062107410000.jpg
あ~、よ~寝た^^


マックモーニング食たし今日も1日ガンバロう~!


淡路→豊岡→加古川→西脇→長田→京都→滋賀→やっと釣り


釣りまで長く遠い道のりや^^;

限界・・・

4日間で予定してる仕事を2日で終わらして、


2日間釣りしようとおもて頑張って今日は400kmほど走り回ったけど、


あかん、もう若くはないw


かれこれ40時間活動してるけど、もはや電池切れzzz


充電しようzzz



大人は無茶したらあかんね^^;

懐かしい

大阪→御坊市→和歌山市→熊取町。



休憩中^^;




熊取町には12年前にバス釣りを再開したころに良く来てた。



めっさ釣れる池があって、


週一欠かさず通ってた。



その時たまたま池に生息するバスのピークやったんちゃうかなあ。



ポストのスクールはここで見たのがダントツで、すごい数の群れを見たことがある。



池の三分の一をバスのスクールが埋め尽くしてたw



いまだそれを上回るスクールを見たことがない。



50は釣れなかったが35~45ぐらいまでのコンディションのよい良く引くバスが釣れるお気に入りの池やった。



一年後、水を完全に抜かれるまでは・・・




せっかく近くまで来たから寄って覗いてみた。



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009062011180000.jpg



おおお♪



満水やぁ^^



あら、コバスがめっさおる^^



復活してんのかな?



竿ふりたいが釣禁になってるしwww



今やほとんどの野池は釣禁なんかなあ?



寂しいこっちゃねぇ・・・



二泊三日の旅

今日の深夜から大阪→和歌山→兵庫→京都→滋賀の



二府三県にシート貼りツアーに出かける。



お仕事です。



一応竿も積んでおこう^^




最終日は長浜の現場こなして、湖北の住人さんと久しぶりに一杯ひっかける予定。



ほんで火曜日にマリーナに誰か人がいたら釣りしちゃうかも^^




























私の職業は歌って踊れる看板屋だ。




みんな大好き



Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]



EVISUの看板も





Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]



5店舗ぐらいやらせて頂きやした^^




ラッピングやったら




Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]


こんなんとかも^^v



























不景気でおます。





仕事募集してます^^;





散歩のち時々風呂

しょびれ~ぬな犬




Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009061820350000.jpg


早く出して欲しいでちゅラブラブ






生き物を飼ってるといろんな発見があったりする。



ジャンガリアンハムスター、ハムスター、コミミトビネズミ、プレーリードッグ、ワンちゃん。



いままでうちで飼った生き物。


初めてリードを着けられた生き物はみんな違和感を感じ、



障害物めがけて突進する。



こすってはずそうとする。




お魚もおんなじ^^



ひっぱたらよけいにひっぱる。




ひっぱれへんかったらどうするんやろうと54ぐらいのバスで試したことがある。



ラインは4ポンドで周りは立ち木だらけ。



ひっぱったら立ち木に行くのはわかってたから一回目の突進をかわしたあと、



ラインテンションを緩めてみたら、バスもスピードを落としてゆっくり泳ぐようになった。



そのテンションを保ちながらエレキでゆっくり魚を追っかけ、



リールを巻きながら魚に近づくと・・・



何事もなかったような顔して泳いでる。



そいつを後ろからそ~っとネットですくった^^




力で突進をとめようとすると右へ左へ障害物にこすりにいくが、



テンションかけなければお魚はまっすぐにしか引かない。




剛よく柔を制す




みたいな感じやね^^




立ち木ジャングルや取水塔、張り巡らされたロープ。



こんなところでかけたら勇気をもってクラッチを切って魚を走らせよう。



テンションがゆるいとまっすぐにしか走らないから。





ちなみに私が初めてベイトのクラッチをきった時は・・・



超バックラッシュしてしまい、ラインを手にとってたぐるはめに^^;



その魚は63でしたwww













サイトノススメ

デューク連れて一仕事やっつけて帰ってきた。



デュークにはいつも豚の下ごしらえをやってもらってる。



だいぶポークのことがわかってきたようで、私もうれしい^^






みなさんは初めていく釣り場ではどんな釣りをしますか?



私の場合、水がクリアなら一日サイトフィッシングをやり続けます。



ベッドの釣りじゃなくてね。



見えバスって難しいと思ってる人が多いと思うけど、



賢い魚もいれば、おばかな魚もいてる。



私は後者のおばかさんを捜し求めて見えバスすべてにキャストする。



10匹に投げて1匹釣れりゃあラッキーみたいな。



見ながら釣りすることによって地形が理解でき、やり続けることでパターンも見えてくる。



おばかさんはどこにでも必ずいるもんやから私のクリアーレイクでのボウズ逃れがサイトフィッシングなんですわ。



特に、こんなんで釣れるかって感じで超おばかバスが釣れるとめっさうれしい^^



そんなバスには愛おしささえ覚える^^




ちなみに蛸は見つけたら百発百中ですわ!!



なんて可愛いんやろ^^





難しい魚でもキャストし続けることでまぐれが起こることもある。



そんなラッキーは自分の引き出しに大事に保管^^




ずいぶん前にも書いたが、



サイトフィッシングの場合必ず答えが見れる。



食った、



近づいてきたきたけど逃げた、



速攻でにげたetc・・・



答えが必ず見える。



だから理由を考えることができる^^



見えない釣りより練習すれば格段のスキルアップができる!




サイトをやり続けると色んなものが見えてくる。



地形もそう。



私は見て確認したもの意外はあまり信用しない。



メディアなんかで書かれてるパターンなんてしょせん想像でモノ言うてるだけで



嘘八百だらけやし・・・



自分で見たものに嘘はないからね^^



見て覚えたものを見えないところでも使えることがよくある。



サイトをやり続けるとええことがぎょーさんおます^^



やり続けると魚の気持ちが表情でわかってくるよ。



よ~しよしよし、



これはね愛情表現なんですね~



ムツゴロウさんになれる^^




生き物の食う瞬間を見るのはみんな大好きでしょ?



動物園で餌やったり、ペットにおいしいもんあげたり。



私は自分の手から餌を食べてくれることがたまらなく好きだ。




だから食う瞬間の見えるサイトとトップが一番好きだ^^




以上、サイトノススメでした('-^*)/



























追伸


釣れる魚のヒントは、



岸向いてるうお座



右反転できるポジションにいるうお座



が多い。





とりあえず手当たり次第投げまくりですわ^^























要チェック!!

デビル8のHPで動画配信が始まりました。


↓↓

http://www.devil8.com/



わたしゃ仕事で出演してませんが・・・^^;



オクトパスゲームに興味がある人は必見だすビックリマーク



蛸釣はテキサス、ラバジなどの練習にもなりますよ^^



ヘビーロッドをぶち曲げる感覚は最高音譜



やったら絶対はまりますわぁ^^