今年の抱負②は…

☆ たくさん動く ☆

具体的にまず
休日のウォーキング。

新しいウォーキングルートを
3コースは開発したい。

実は私の地元には
ウォーキングにぴったりな
大きな総合公園があってね
総面積
実に102ヘクタール(笑)
(*`艸´)

園内には
図書館やピクニック広場、
テニスコート、陸上競技場、
野球場や噴水広場があって
ぐるっと散策路が回ってるの。

ただ
私の家からはちょっと遠いのね。

だからあまり
意識してなかったんだけど、
そこまで車で移動して
ウォーキングする方も多いらしい。

私の中では
ウォーキングは歩いて出発するものだと
勝手に思ってたから、
目から鱗な発見。
(・o・)

今年は私も
ぶらぶら参加してみたい♪



続きまして
ラジオ体操第一と第二(笑)
v(・∀・*) ニ。

第一と第二
合わせると約7分。

1日のうちのたった7分。

そんな時間もとれないほど
私は忙しくない。

絶対毎日行う!!なんて
言わないけど
やらなきゃ気持ち悪いぐらいまで
習慣つかせたいなぁ。

ちなみに初日に
張り切ってラジオ体操を行い
次の日
筋肉痛になりました…。

ラジオ体操って
運動前の準備体操よね?

それで筋肉痛って…。
本当悲しくなたった。
( ;∀;)

でも今はなし♪
何ごとも継続。
o(`^´*)


今現在の私の部屋のお花。

フリージアがあると
春が近いって気がする。

そんなこちらの最高気温は
マイナス4℃
( ;∀;)

どちらさまも
インフルには充分ご注意を。


大変遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。

新年は
如何お過ごしでしたか?

私は毎年恒例の
バタバタと忙しい
年末年始の仕事を終え


少しのんびり
公休を多目に入れながら
今は過ごしてます。

そしてそして
私のお休みには
非常に高い確率で大雪。
( ;∀;)

いいんだけど。

逆に
私が仕事で
母が一人で
雪と格闘してると思うと
気が気じゃないから
いいんだけど
でも今日もすでに
朝から二度の雪かき。
( ;∀;)

うん、
いいんだけどね…。


今年も
目標を考えました!!

毎年考えてるんだけど
決して大きな目標ではありません。

小さな
日常の一部のような目標。

でもそれが私らしいかな…と
思ってます。

何個かあります(笑)
今日は1個目。


☆ 指先と手をきちんとお手入れする ☆


本当は全身と言いたい…。

しかし無理なのは目に見えてる。
だからせめて手。
手だけでもきちんと整えよう。

ネイルやマニキュアは
出来ない仕事なんだから
せめて素爪と指先は美しく
艶を保とう。

ハンドクリームと
オイルとケアコート。

本当は睡眠とか運動とか
もっと違う目標もあるけど
それより何より今は手。

それだけ
手のコンディションがひどい。

カッサカサで
レジでお金を払うのも
恥ずかしくなってしまう
私の手と指先。

それだけ年末年始に
酷使した手。

労ろう。

毎晩
一日のお疲れさまの気持ちを込めて
マッサージ。

字の通り
手当て。

恥ずかしいじゃなく
お疲れさまと言ってあげよう。

せめて自分ぐらい(笑)



昨日
どんど焼きのお飾りを置きに
神社に行ってきました。

秋まつりに
神社に行くコトはあったけど
雪で真っ白になった神社に行くのは
何十年ぶり。

とても清々しくて
たくさん深呼吸をして
お詣りをして
おみくじを引いた。


吉…。


うん、
いいんだけどね。


吉で
指先カッサカサの私ですが
今年も
よろしくお願いいたします。

( ・∀・)ノ


先日
大変お世話になった上司が
1月に亡くなっていたコトを
奥様からの喪中葉書で知った。

お世話になったと言うより
憧れに近い
素敵な東京の父だった。

喪中お見舞いを送ったところ
丁寧なお手紙を頂いた。

その中で
最近
入退院を繰り返していたコト。
時々会話の中に
私の名前が出ていたコト。
そんなエピソードが書かれていた。

その方が昔言っていた。

"自分、頑張ってるんです"
""私、すっごく努力してるんです"と
自分から言うヤツは
俺は信用しないって(笑)(*`艸´)

そう言うのは
自分でアピールするコトではないし
自分の好きな道や
自分に必要なスキル
克服しなきゃいけない出来事の為に
努力するのは当たり前だと。

努力を努力と感じる時点で
辛いと感じる時点で
辞めちまえと。

なかなかキツイ言葉だけど
よく考えたら普通なコト。

歌手を目指す人が
ボイストレーニングをしたり
ダイエットをしてる人が
ストレッチをしたり
旅行に行く為に
アルバイトを掛け持ちしたり
自分の仕事の幅を広げたくて
講座に通ったり
それは努力じゃない。

好きでやってるコト。

いいか。おじゃ。
よく覚えとけ。

20そこそこの私に
上司として人生の先輩として
たまに言ってたなぁ。

あの時の周りの方の
仕事に対する姿勢が
今の私を作った気がする。

これから生きてく上で
楽しい楽チンだけなんてあり得ない。

好きなコトだけ選んで生きるなんて
あり得ない。

仕事だけじゃなく
人生全般で。

親のコトや
自分の身体のコトなど含めてね。

これから先
そんな立ち止まる瞬間があったら
自分に問おう。

あなたそれ
自分でやるって
決めたコトじゃないの?

やらされてるコトなの?
辛いの?

その先には何もないの?
あるでしょ?

もしないのなら…
やらされてるって
思ってるだけなら…




そんなの
辞めちまえ。





父親も含めて
大好きなお世話になった方が
どんどん星になる。

辛いのぉ。

私も星になる瞬間まで
丁寧に毎日を生きよう。

そんなコトを心に刻む
芋けんぴを食べながらの
おやつの時間。

アゴが痛い…。




 最近のお買い物で一番のお気に入り。
70代のおじさまの手作りリース(笑)

本当に丁寧で
ボンドとかじゃなく
ワイヤーで
ひとつひとつを固定してるの。

ハンドメイドをされる方
本当尊敬する。
私は買うだけだ…。

松ぼっくりもドングリも
そして栗もいるのが私のお気に入り♪
(*`艸´)



もう薄暗い。
暗くなるのが早いね。