予想通り、ネタ切れとなり更新回数がすっかり減ってしまいました。
ブログ村のランキングも思っていた以上に上昇してしまい、「毎日更新すべき!?」というプレッシャーを感じますが、文才のない私には毎日更新なんてとても無理なので、マイペースで続けます^^v
さて、タイトルの件です。
鎖骨を骨折してしまい、エントリー済だった「富士チャレンジ」と「キングオブヒルクライム富士」はDNS。
出場するつもりで試走まで済ませていた「JCRC西湖ステージ」と「ツール・ド・エコパ2」も今年は開催中止。
一方で、新しい相棒エアロードの戦闘力が想像以上に高いようなので、早くレースに出たい気持ちがふつふつ湧いてきます

いろいろ検討した結果、今年はこんな感じでレースに出ると思います。
(すでに何度か書いているんですけどね)
○10月25日(日)「BikeNavi川崎マリンエンデューロ2(3時間ソロ)」
同日開催の「JCRC第7戦in群馬CSC」に出たかったんですが、群馬は遠いので川崎マリンに出ると思います。(まだエントリーしてない)
苦手なド平坦コースなのでいいリザルトは期待できませんけどね^^;
○11月22日(日)「大磯クリテリウム ビギナー」
これも苦手なド平坦コース。
クリテリウム初挑戦となります。
落車とかちょっと怖いですが、ローラー練頑張って表彰台を目指します。
○11月29日(日)「スタジアムエンデューロinエコパ(2時間ソロ)」
静岡での開催だし、結構好きなコースなので出ます。
○12月5日(土)「JCRC最終戦in日本CSC」
3月の第1戦以降、まったく出てないJCRC。
前回は心拍数が200を越え、死ぬ思いをしました。
「二度と出ない」と心に誓ったんですが、あれから9か月。
積み上げてきた練習の成果をぶつけます。
今年の総決算となるレース。入賞狙いますよ!
こんな感じで、あと4戦。
・・・あれ?11月22日から3週連続になっちゃった。
今週末は、12日(月)大磯クリテの応援&視察に行くために本日土曜出勤。
12日は早朝5時30分からヤビツアタックしてから大磯の会場へ向かいます!
ブログ村ランキングに参加中!
ポチッと押してくださると嬉しいです。

にほんブログ村