無事に悲願のヤビツ初TTを達成。
スタート地点の名古木交差点に戻ってみると目の前には国道246号線。
我が家は静岡市。
「目の前の246号線をそのまま静岡方面に進めば、途中であの坂に寄れるのでは?」
ということで行ってきました!
ふじあざみライン


昨年の7月以来、久々のあざみライン。
ヤビツTTの疲労が足に残っているか不安なままスタート。
当たり前ですが足が重いw
スタート後10mで深く後悔。
300mでファイナルロー(34×28T)を使い切るw
「俺はなんであざみラインを登っているんだろう?」と問いかけ続ける。
500mで本気でやめようか自問自答。
そしてスタート1km。
「回復走であざみラインにきた」ことにすることを思いつく。
そのあとはゆっくりとのんびり登りました

心拍数は140台。
パワーも150W以下。
斜度が緩んでも、ギアを上げませんw
たまにはタイムを気にせずに登るのもいいですね!
さすがに馬返し以降の激坂は心拍160を超えますが、足付しない程度にゆっくり登る分には「浜石岳」よりもだいぶ余裕があります。
タイムはとんでもなく遅かったですが、2015年、最初の富士山五合目に到着。
あざみライン、すばるライン、スカイライン合わせて、今年は10回以上五合目に来たいですね。
ブログ村ランキングに参加中!
ポチッと押してくださると嬉しいです。

にほんブログ村