今日の市場
おはようございます
今日も楽しい魚市場にいってきました
今日は天然かんぱち、生うに、ひらめ、かれい、バイ貝を仕入れました
うちのかんぱちはお客さんに人気があって、常連さんはかなりの方が注文してくれます
私もいつもおいしいなあと思って食べています
お造りはもちろん、卵の黄身とおろししょうがとにんにくで食べる月見もおすすめです
あと人気があるのはバイ貝です
生くささは全然なくて、こりこりで生でもゆでてもおいしいです
酢の物もさいこーです
ひらめとかれいは、越前海岸であがったものです
だんなさんがセリでおとしてくれました
今日は買う人が少なかったので、お安く買えました
元気に生きていたのを、市場で締めて帰ってきました
写真を撮る時でもまだピクピクしていました
そのままはもちろん、昆布締めをポン酢で食べるのもおいしいです
最近たけのこがあまりにおいしくて、パクパク毎日食べていたら、顔にぽつぽつができてしまいました
でもこんなにたけのこがおいしいのは、春のこの時期だけなのでと
言い訳しながら、田楽や煮物やてんぷらを食べています
春はやっぱりいいねえ
最近ちょっと寒いのでもうちょっと暖かくなるとほんとにしあわせですね

おいしいものいっぱい
きのうはお友達のりかちゃんが、母の日のプレゼントといって、カーネーションの鉢植えとおいしいロールケーキを持ってきてくれました。
鯖江のけーきややなぎもとさんのです。
甘さもちょうどよくて、スポンジもクリームもすごーくおいしかったです。
すこしチーズの味もするような気がしました。
それともう1つのおみやげがさいこーでした。
チョコレートかりんとうです。
まわりのココアパウダーはほろ苦くて、なかのかりんとうはカリカリです。
いい材料を使って、丁寧に作っている感じがして”さいこー”とさけびたいくらいおいしさです。
絶対また買いに行こうと思います。
りかちゃんは、自分は食べないけど、ケーキやさんでケーキを選ぶのが大好きという、
加藤家では信じられない人です。でもチョイス力は抜群で、どれもわたしの口にぴったりのをえらんできてくれます。
あーしあわせしあわせです。
今日は、近所のジョンブルさんが掘りたてのタケノコを持ってきてくれました。
イノシシがいっぱい食べてしまうそうです。
でも4本もいただきました。
掘りたてのたけのこは、ゆでるととうもろこしをふかしたような、香ばしいにおいがして
ほくほくで、そのままで一本かるーく食べてしまいます。
お店でもお出ししますので、ぜひ食べてみてください。