3月16日から19日の4日間、13時から21時(途中から22時に延長)に開催されたワールドアートドバイに参加して、たけちゃんが毎日会場で欠かさずしたことは
markofkenさんのパフォーマンスを見ること👀
四角い塀に囲まれたパフォーマンススペースで
毎日行われるこのパフォーマンスに釘付け✨
会場でたけちゃんを探すときはまずここへ😁
キャンバスに色を落とし
幾十も重ね
ハケで広げてペダルを回してキャンバス回す😆
床は飛び散ったペンキで滑りやすいし😆アシスタントのお姉さんの服にもめっちゃ色が付いてる😊
何かが起こりそうで目が離せない👀
最後の仕上げは回ってるキャンバスに紐で下げた色の箱から液を垂らす😁ほんと賭けです😍
同じものはできない✨
ほら😁やっぱり今日もいた!
日を重ねるごとに床もパフォーマーの衣装も色が飛び散ってどんどんアートになってる😊
こんな感じの出来上がり❣️
これがmarkofkenさんの作品達です😁
そして夕方からオールドスークへ😁
猫柄のクッションカバーを6枚購入🐈⬛
計算機のやりとりで交渉成立💖
お兄さんと記念写真✨✨✨
これが戦利品✨鮮やかな色です😁
まだまだスークの雰囲気にのまれてじっくり選べない😅次回の旅は吟味していっぱい交渉していっぱい買いつけたいなぁ😍
帰りにガイドのハマちゃんに教えてもらって立ち寄った近くのスーパーマーケットでサラダとサンドイッチを購入✨
戻ってホテルで美味しくいただきました😍
ここでスーパーマーケットで買ったカップ麺のトムヤムクンにはまる😊
暑いとレモングラスの酸味がたまらなーい✨
このカップ麺めちゃうまでした♪箱買いしたい❣️
とにもかくにもたけちゃんはパフォーマンスを見ることにハマり、私はトムヤムクンにハマりました😅
こうしてドバイ3日目が終わりました😍
続きは次回に😁
【後記】
ヒューマンデザイン的に言うとたけちゃんが毎日パフォーマンスを見にいったのは、こうするとこうなるという仮定の確認だったり、研究して何か形にすると言う性質から興味が湧いたみたい😁
私は自分にヒットするものがあるとテンションが上がる⤴️モチベーションなので、トムヤムクンがヒットしたようです😏