そもそもなぜドバイなのか?
HOWBIのマスターたけちゃんのインスタをみてジャパンプロモーションの方からWorld Art Dubaiに出展しませんかと話があったから😊
東京で個展しようと考えていたけれど、アートに興味がある人が世界から集まるのであれば、よりたくさんの人に見てもらえるドバイにしよう!
こうしてドバイ出展がきまり、どうせなら現地に行きたいと、ドバイ行きを決めた訳です✨
でもほんとにドバイに行けるとは😍
そんな引き寄せをするたけちゃんに感謝だし、応援してくれた周りの方々に感謝感謝です🥲
そしてそんなドバイでの経験をインスタライブで話したら?とご提案いただいたので、昨日2人で初インスタライブ✨30分くらいのつもりが1時間もしゃべってました😆
ということで話した内容を簡単にこちらにも写真を交えて書こうと思います😊
まずは出国まで
はじめは72時間以内の陰性証明が渡航の条件だったので、安全策をとり3月からカフェの営業をお休みしていました
出発までの2週間が長かったー
3月に入り渡航の条件が緩和され、ワクチンを2回接種していればその接種証明でO.Kとなり、PCR検査の必要がなくなりました
一気にドバイへのハードルが下がり後は出発を待つのみ😊
スーツケースに小さいスーツケースをいれて
帰りはお土産でパンパンにのイメージで✨
3月14日いざ出発❣️成田集合の関空帰国のチケット🎫
関空発成田行きの7時35分発ピーチに乗るため、4時出発🚙
搭乗のための手続きに並ぶも、北海道行き、沖縄行き、仙台行きと次々と出発を急ぐ乗客が優先され、結果1時間遅れの出発🛩国内を移動する人がこんなにいるんだとびっくり🫢
成田に着くとさらにびっくり
お店がコロナでほぼクローズ状態💧
そして体調を万全にするためマッサージチェアーのスペースへ
10分300円を3回しました😊😊😊
成田出発22時30分🛩20時半集合
ありあまる時間をカフェで粘る☕️
成田にきてから待つこと12時間
もうすぐ飛行機✈️ワクワクしかない
無事に搭乗したものの私たちの周りだけ詰まってる ツアーだから?前の席の人は一人で4席使ってるー いいなぁと思いつつ飛行機を楽しむ
エミレーツ航空初めての機内食✨ が、
この左上の容器 水らしきもの
飲んでいいのか?手を洗うのか?そんなわけないか😅でも分からないから手をつけない
11時間のフライトは長い
映画を見たり音楽を聞いたり、
おしりは痛いし狭いしと思いながら眠る
でも天井が星みたいだったりオシャレ✨
そしてついに無事ドバイに降り立つ❣️
綺麗な空港✨時計はローレックス✨ゴージャス✨ライトやミラーの使い方が上手い!
朝の5時過ぎ(日本は10時)ツアーのみんなが集まるのを待つ😊ここで両替1万円分してみた!
レートは空港→ホテル→モールの順で割安になる
基本はクレジットカードの支払いで
タクシーやスーク(市場)やホテルでのチップは現金💷
ホテルにつくも、チェックインがなかなか進まず、先にバイキングの朝食を。声をかけていただき円卓で今回同じ出展仲間の方々と交流💖
千葉、出雲、岐阜や沖縄✨いろんなところから集まった仲間😊今回このドバイでの出展者さんとの出会いは刺激的でかけがえのないものになりました😍😍😍
初日は奇跡的に繋がったドバイ在住のお友達に8時半にピックアップしてもらい、ドバイ万博に連れて行ってもらいました❣️この日は30℃🌞めっちゃ暑くて照り返しもすごかった!小さなパビリオンや比較的並ばなくていいところで楽しみました😊いろんな世界を旅した気分✨✨✨
暑いので定期的に水が流れ落ちてくるこの場所は人気でした✨子どもも大人も大はしゃぎ✨
ここにも 笑
今回の渡航の目的はワールドアートドバイ出展なので、16時半より展示確認のため会場入り
あれ?真ん中の絵
思っていた向きと違う😅😅😅
一度は諦めたもののもやもやしていたので、お願いして絵の向きを変更🖼
みんな今から準備のようです😁
こちらジャパンブース🇯🇵
疲れた足を休めるよりも観光したい気持ちが勝ってドバイモールへ
これが有名な巨大水槽🐠
ホテルが駅に近いため、メトロに乗って移動しました😊メトロは自動運転✨
アラビア語と英語のダブル標記
ゴールドクラス専用車両と女性と子ども専用車両と一般車両に分かれてます😊
カラダはへとへと
駅からモールまでは歩く歩道で約15分
ホテルに着いたら気絶するように眠り、
夜中2時半ごろ、日本時間は7時半のため目が覚めるという時差ボケ生活でした✨
6時半から食べられる朝食バイキングで
ガッツリ食べる2人😊
そんなドバイ1日目をスタートしたドバイ渡航記
その2へつづく
後記
ヒューマンデザインで言うと必殺技が
カリスマとおらおらと火事場の馬鹿力と一等賞と芸術家を持つたけちゃんと
マリーアントワネットと夢と魔法の王国をもつ私は人と同じはイヤ、やってみなきゃわからない、
人がしないことを楽しみながらやりたいわけで
2人でいると台風の目と俺好きの三乗、ミケランジェロ、光よりも速く走れが加わる
好きなことで一世を風靡しよう😊