チケット詐欺 | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

こんにちは(^O^)今日も暑いです太陽

こうも暑いと何もしてなくても体力が奪われて行きますぼー


今日は皆さまにどうしても注意をしていただきたいことがあります。

それはファンの心理を巧みについた「チケット詐欺」です。


わたしはチケットを探したり、譲渡したい時は某サイトにてお取引をしています。

今までに嫌な目にあったり、騙されたりしたことはありません。

だけど、私はこれは明らかにファンを騙そうとしているなびっくりと直感した書き込みが某SNSであるのを見ました。


私のご贔屓組月の「エリザベート」東京公演は、始まる前からチケット難で皆さん必死にチケットを探しています。某チケ流では、B席でも1万円しています。定価の3倍ですね。

もちろん、お金を出せばどんな前方席だって座れます。

1回しか観ないのであれば、それは仕方のないことかもしれませんが・・・出来れば定価で観たい。どの公演でもいいから観たい。のがファンですよね。


私が見つけた某SNSには「会にチケットを頼んでいたのですが、どうしても観れなくなってしまいましたので出来たら複数枚以上で引き取ってくださる方に定価(S席確約・8500円)で譲ります」


と日程が7月の開幕週の土日から、8月1日の間の5~6公演。だいたい、1~3枚の掲示でした。

どこのサイトで見ても定価で譲る人は、ほぼいない状況です。すぐに怪しいと思いました。


いったい、どこの会に頼めば始まってもいない公演の1ヶ月先まで確約されるんでしょうかはてなマーク

お客様席(内部)なら、○列目ってことも先に分かる時があります。


でも会に頼んだら、遅くても3日前に取り次ぎ不可能なときは連絡があります。所謂「お断り」です。

そして、全公演終了後(原則)に取次ぎ出来なかった分のチケット代は振込みなどによって返金されます。


その書き込みには、6月30日(火)までに振り込んでください、って書いてありました。

当日にファン会のテーブルなどで、引渡しになるはずですが信用できますか!?


私は世の中にそうおいしい話はないと思っているので疑ってしまうのですが・・・おかしいですかね汗

その掲示した人に「本当ですか?初日のチケットさえも生徒席を頼んでいますが、まだ全然取れるか分からないんですけど」って送ったらトピック自体無くなってました。

その人には相当な数の問い合わせがいっていました・・・。


私は宝塚ファンとして、月ファンとしてそういうファンの気持ちを逆手に取った卑劣な犯罪は許せません。