おはようございます
おしゃべりのプロフェッショナル
中村ちあきです!
自分の感情に振り回されて
上がったり下がったり
ジェットコースターか!!!
って自分自身に呆れることがある
感情って自分の意思に関係なく
外部からの影響を受けると
いきなり湧いてくるからねーーー
プラスの感情は
自分がどんどん大きく
広がっていくのを感じる
勇気やパワーがお腹の底から
ますます湧いてくる
しかしマイナスの感情は
自分がどんどんと狭まっていく
そうなると自信がどっかに
フッ飛んじゃう
呼吸も浅くなるーーーー
感情は今の状況お構いなしに
自分の心や体へ
ダイレクトに影響する
とくにマイナスの感情は
厄介なのさーーー
ウツウツした時間が続く
そしたら何も手につかなくなる
色々なことを減速させてしまう
先日会った友人に
弱気なこと言ったら
「ええ?ちあきさんが?」
って言われちゃった
わたしって心臓に
毛が生えてるように見える?
ガラスのハートなんだよ
ちょうど、そんな
ウツウツしてた時に
宮本亞門さんの「最後の講義」を
テレビで見た
ああ、そうだ、そうでしたーーー
基本軸見失ってたーーー

って気付けた
それは
自分の人生には限りがある
人は必ず死ぬときがくる
それまでの人生は
自分がどう生きるのか
自分の人生の脚本家は自分自身
それを演じればいい
3年前、
父の終活に寄り添いながら
人の可能性ってすごいなー
死ぬまで人は成長するし
気づきや学びがある
成長は喜びだ・・・
って父から学んだ
人のモノサシで自分を測らない
自分の人生は自分のモノサシ
やろう!と思ったら
まずはやってみよう!!!
失敗してもいいさー
失敗は学びのチャンス!
感情に振り回されてたまるか!
自分の基本軸を思い出そう!
マイナスな感情は
ゴミ箱にポイしよう!!!
さー今日も、
ごきげんさん
で参りましょう

今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございます!
このあともごきげんさんな1日を!
おしゃべりのプロフェッショナル
中村ちあきでした