【こころ・声・ことば塾】を主宰する
おしゃべりのプロフェッショナル
中村ちあきです
この1週間に
お二人のプロフェッショナルから
学びを受けました
暮らし応援プランナー
ふくたに ちほさんからは
わたしが苦手とする時間をコントロールする方法
整理整頓が大の苦手で
仕事以外のスケジュール管理は
いつも行き当たりばったり
毎日が「あっ!!!」
という間に過ぎてゆき
結局、今日わたしは何をしたんだ?
と自己嫌悪に陥る日々
ちほさんのブログ見つけた時
光を感じたーーー
もうお一方は
売れるサロン空間づくり
cocotie(ココティエ)代表
難波 英津子(なんば えつこ)さん
中村ちあき、これから先の人生は
これまで培ったスキルを活かし
色々な方の「こころ・声・ことば」を磨く
お手伝いをしたいと思っています
でも存在を知ってもらわないことには
お手伝いしたくても何も始まらない
パソコンもスマホもITも苦手なわたしに
集客に繋がるノウハウや大切な視点、改善ポイント
ブログの時短テクニックなどご指導下さり
サポートもしてもらえる心強い存在です
今回、お二人の先生に教えて頂いて
あたらめて思ったのです
苦手なこと、知らないことを
プロに学ぶってすごく大事だって!
我流で挑戦するのは立派な事だと思う
でも、すごく時間が掛かるし
苦手だから逃げたくなる



知らないことって、手さぐり状態
だから、延々に気付けないことがある
苦手な事に取り組んでると
ビックリするほど時間が掛かる!
手さぐりなら、なおさら・・・
生きてる時間って
限りがある!!!
プロに習うと
大切なポイントを教えてもらえる!
これまで何日も掛かっていたことが
ほんの1時間ほどで修得できてしまったり
見向きもしなかった所に大切なことがつまってたり!
そしてプロだからこそ見える
クライアントの弱点
そこをどうすればいいのかを
指摘し改善策を教えてもらえる!!!
これって
超ありがたーーーい!
受講する人間は学ぶことで
数多くの気づきに繋がる!!
プロフェッショナルといっても
それぞれが一人一人個性を持った人間で
伝え方も様々だし相性もあると思う
習ったからって
修得できるか否かは
本人次第!
1回やったくらいで身につくわけがない
あとはどれだけ学んだことを復習し
自分のものにするかが分かれ道
まずは、
続けないことには
身に付かない!
中村ちあき
気づきだけで終わらせない!!!って頑張ってる~~~
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございます!