始めないと始まらない | おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

"可能性は無限大" 無理と自分にブレーキを掛けたらそこで不可能に。だけど「やってみよう」と挑戦して「できた」が生まれたら人生に喜びが生まれる。"可能性"を信じることは自分を信じるということ!限りある人生"自信"を持って生きると喜びが豊かになるよ♡ Byちあき

こんばんは

お片づけが苦手な

おしゃべりのプロフェッショナル

中村ちあきです

 

 

ここのところ・・・

いいえ!!

 

 

去年の暮れから

ずっとやることリストトップ
“断捨離”

 

 

片付けようと思うのに・・・

気持ちは焦っているのに・・・

開かずの間

手もつけてないアセアセ

 

 

仕事だとデスクワークも

先延ばしにせず

ちゃちゃっとできるのに

何でお片付けはできないんだーーー

 

 

ふと、気づいた電球

 

 

「やらなきゃなーーー」

って思ってるだけなんだ

わたし

 

 

仕事は

「さー やろう!」

って動き出す

 

 

この差はなんだ???

 

 

仕事は好きだけど

お片付けキライ

すんごーくわかりやすい理由

 

 

そこで、改めて

自分の欠点を書き出してみた

 

  • 計画性がない
  • 思いつきで行動する
  • 整理整頓ができない
  • 片付けられない
  • 出したものをそのままにしてしまう
  • 頭の中も家の中も心の中もぐちゃぐちゃのまま
  • 不必要なものを捨てられない

 

 

そりゃなんにも

片付かないわーーーアセアセ

 

 

そこで中村ちあき!

やっと動き始めた上矢印

 

 

モノで溢れた

開かずの間

 

 

ここをスッキリさせるには

いったい 何日、

何週間、何か月掛かるのか・・・

 

 

って思いながら

作業を始めたんだけど

意外と捗るから不思議

 

 

知らぬ間に溜まった紙袋の山に

空き箱の山に大中小の段ボール

 

 

メルカリに出そうと

なんとなーく置いてるモノ

 

 

「とりあえず」の書類を

いっしょくちゃに詰め込んだ

トレイがあっちゃこっちゃ

 

 

そして自分がカバンフェチだと

今ごろ気付いた使ってない

バック類の山山山

 

 

服に至っては

着たきりスズメか、わたしは・・・

ってぐらい同じ服ばかり着てるから

ほとんどの服を着てなーい

 

(イメージです)

 

必要なものなんて

ほんの少ししかないんだなぁ・・・

 

 

少しずつモノが減ってゆくと

探しモノがひょっこり出てきたり

 

 

あら、これ使えるじゃん!

てーモノが見つかったり

 

 

風通しが良くなると

いるものいらないもの

はっきり見えてくる

 

 

簡単な事なのだよ

思ってるだけならだれでもできる

始めないと始まらない!

 
 
始まったら
 
色んな事が見えてくる!

色んなことが動き出す!!

 

 

チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫お知らせでーすチューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫

 

アロマスクール来週の水曜日です

一緒に楽しい時間すごしましょ上矢印

4月12日(水)
13時スタート

場所 HAPPY GARDEN(自宅教室)

詳しくはこちら↓

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップ赤

 

中村ちあきのPVはこちら↓
(YouTubeプロモーションビデオ)

 

中村ちあきの「HAPPY GARDEN」
公式LINEができました!

お友だち申請してくださいね

(スタンプかメッセージくださーい!)

楽しみに待ってまーすピンク音符

 

 

 

 

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

今日も最後まで読んで下さって

ありがとうございますピンク音符

この後も、ごきげんさんなお時間を