ココロに沁みるお料理 | おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

"可能性は無限大" 無理と自分にブレーキを掛けたらそこで不可能に。だけど「やってみよう」と挑戦して「できた」が生まれたら人生に喜びが生まれる。"可能性"を信じることは自分を信じるということ!限りある人生"自信"を持って生きると喜びが豊かになるよ♡ Byちあき

今日はジェットコースターのような1日でした。

とても辛いことの後には

笑顔でマイクを持つ仕事

 

ある意味、仕事に救われているのです。

マイクを持てば自然と笑顔になっちゃうんだから。

 

いいお天気晴れ

結婚式日和って言うのね〜

 

披露宴、大盛り上がりでお開きを迎え

ゴハンは美味しいものが食べたいと帰り道、

駅に向かう途中の路地を歩きながら

目星いお店はないかとテクテク歩く

 

そしたら、

 

定食の写真が貼ってある店先。

このお店って、優しい空気を感じる。

 

入ってみた。

 

そしたら、優しい笑顔のママさんとマスターのお二人

ビンゴキラキラキラキラキラキラ

 

ぜったいに美味しい

 

お客さんは誰もいない。

「何時までですか?」

 

時計を見ると20時50分

 

「9時までですけど、帰っても誰も待ってないから大丈夫ですよ」

とママさん。

 

その言葉に甘えて、ハンバーグ定食を頼んだ。

 

先に出てきたのはスープ。

優しいお味のスープ・・・

一口飲んだら、涙が出てきた。

 

身体のチカラが一気に抜けていった。


 

ハンバーグの上には半熟の目玉焼き。

美味しい。

朝から何も食べてなかった。

 

美味しくて美味しくて

ココロに沁みた・・・

 

食べれば食べるほど涙が止まらなくなった。

 

きっと変な客だと思っているだろうな。

 

そうしたら、そっとお水ではなく温かいお茶を出して下さった。

 

食事の後に

「泣いたりしてゴメンなさい。
実は、今日 父のガン告知を受けたんです。

高齢なんですけど・・・ でも、本当にショックで
その後に、披露宴の司会の仕事があって
さっき終わったところだったんです
お料理が美味しくて、優しくて

気が張ってたのがいきなり緩んじゃって・・・」

 

「そうだったんですか。

それは、頑張られたんですね。
お仕事は旨く行きましたか?」

 

「はい、笑いの絶えない素晴らしい披露宴でした」

 

「さすが! プロですね。 よく頑張りました。」

 

温かい言葉だった。

 

今日の締めくくりに初めて会った人にこんな

身の上話をしていることに驚きつつ、

導かれてここに来たのかもしれないな・・・とも思った。

 

 

ステキなイラストは常連の画家のお客さまからのプレゼントなのですって。

 

美味しいお料理

優しいマスターとママさんのお店に今日来れて良かった。

って心から思う。

 

「プリモぐりる」
神戸元町駅から徒歩3分

https://retty.me/area/PRE28/ARE98/SUB9802/100000865184/