秋の繁忙期を走り抜け、気が付いたら10日後はクリスマス。
今日、ホントに久々 自分のことだけ考えて過ごせる日ができた
この数カ月、色々な出来事があり、色々な人と出会い、
色々な事を考え過ごしてきたけど
「忙しい」という字は「心」を「亡くす」と書くだけあって
走り抜けてしまい、心身ともにクタクタだ。
宝石のようにキラキラした日々だったのに
余韻に浸る余裕もなく大切な宝石たちは自宅の色んなところに転がっていて
少しずつ色褪せ始めている
いけない、いけない、
ホコリをはらって、ちゃんとピカピカに磨き直そう!!
昨年は1年のうち、3回もぎっくり腰になってしまったけど
今年は毎日のストレッチで1回もならなかった
な~んて喜んでいるのも束の間、
頸椎の椎間板ヘルニアを実に7年ぶり、再発してしまい
今年の12月も痛みと共に過ごすはめとなった。
痛みという状態は思考まで止めてしまいそうになる。
健康の有難みを、こんな状態になってから、いつも思い知らされる。
毎回思っているのに、学習しないな・・・わたし
久々に朝からちゃんとしたゴハンを食べた。
それだけでPOWERが生まれてくる。
お料理したい!!という感情がフツフツと湧き始めた。
ふんふん、良い兆候だ。
朝から洗濯機も3回転し、キラキラお日さまの光を全身で受け止めたら
首、肩の痛みがこましに感じられる。
お昼からは大掃除を始めよう!
そんなことをワクワク感じられるのは、やっと心に余裕が生まれたからかな。