ハーブウォーター | おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

"可能性は無限大" 無理と自分にブレーキを掛けたらそこで不可能に。だけど「やってみよう」と挑戦して「できた」が生まれたら人生に喜びが生まれる。"可能性"を信じることは自分を信じるということ!限りある人生"自信"を持って生きると喜びが豊かになるよ♡ Byちあき




今、自宅のベランダではバジル、レモンバーム、オレガノ、
ペパーミント、ローズマリーの5種類のハーブを育てています。


この5種類、全てシソ科の植物なんですよ~!


シソ科はとても丈夫で育てやすく、葉を摘めば摘むほど新しい葉を茂らせ

どんどん広がってゆく植物です双葉


お日さまの光が大好きで1週間ほど放っておくとニョキニョキと伸び

背高のっぽのひょろひょろりんになってしまうのでこまめに収穫します。


摘んだ葉は、ガラスのコップにちょっと活けるだけで、ミドリが可愛いし
お部屋にハーブの清々しい香りを放ってくれますよ。


そして、この季節 おススメなのがハーブウォーターアゲアゲ

摘んだ葉をザクザク切ってポットに放り込んでお水を注いでおくだけで

ハーブが水に抽出され爽やかなハーブウォーターを楽しめます花


こう、暑い日が続くと熱中症になってしまいます!

ハーブには免疫力を高める力もあるので美味しいだけでなく身体も元気にしてくれますよ音譜

ハーブウォーター おススメですキラキラ