ピーンポーン!!
「桐灰さんから、お届け物です」と宅急便のお姉さんから、大きな段ボール箱を渡された。
送り主には桐灰の社長様のお名前が・・・
中からあったかグッズが出てくる出てくる!!
そもそものご縁は、先月開催されたドラックストア「キリン堂」さんの60周年記念式典のお席でのこと。
すっかりお顔なじみである小林製薬の小林副会長さまが歓談中「お久しぶり!」と司会者台に
寄ってこられた時、私が握り締めているウサギさんのイラスト付きのカイロに気が付かれたのです!!
「え?寒い?」
はい、確かに世の中まだ半袖で過ごす人もいる季節にカイロは目立ちます。
実は、私 ひどい冷え性で季節関係なしに司会の仕事の時には必ず
「桐灰のカイロ」を握り締め本番に挑んでいます。
ホテルの空調は会場のサイド部分、特に冷たい風が吹き、夏でもキンキンに冷えるので
じっと立っている司会者にとって、しかも冷え性の私にとっては最悪の環境のわけです。
そんな私を守り、支えてくれるのが「桐灰のカイロ」さん。
これまで、何度か浮気をして安物を使ったことがあったけど、桐灰に勝るものは無かった!!
やっぱりブランドは違います。冬が終わるころには在庫をまとめ買いするほど。
と、そんなお話をしたら
「いつも、ご愛用ありがとうございます。」 と、副会長。
「え? 桐灰さんって小林製薬さんですか?」
「そう、うちの子会社。今日は社長も来てるよ!」
「え~?知らなかった~」と袋をまじまじ見てみたら桐灰小林製薬って書いてあった!
そうこうしていると、小林副会長が桐灰化学の福家社長をお連れになりご紹介下さいました。
見るからに温厚そうな優しい笑顔の福家社長は私にとっての「桐灰カイロ」のように
温かいお人柄が伺えます。
冷え性がいかに辛いか、真夏でも「桐灰カイロ」を愛用していることをお伝えしたら
大変喜んで下さり「箱でお届けします!」とお酒のお席のノリで言って下さったのですが
まー!!本当に届いちゃってビックリ
そして、あったかグッズの中には社長様からのお手紙まで添えられて感激!!
社交辞令で調子のいい事をその場限りで言う人は多いけど本当に送ってくださるとは
夢にも思っていなくて会社のトップに立つ方の誠実なお人柄と行動から沢山の学びがありました。
温かいものを作る人は、こころもホカホカ温かいんだな~
今日もこれから企業さまのパーティー司会です。
贈って頂いた「桐灰カイロ」をかばんに忍ばせ会場に向かいます。
そして帰宅したらコンタクトレンズを外して「あずきのチカラ」で目と肩の疲れを癒し、
お風呂に入ったら「かかとちゃんヘロススポンジ」を使って角質除去してさっぱりとして
ベッドに入りたいと思います。
サプライズのプレゼントに幸せな1日のスタートです