暑い日が続いていますが皆さま、お元気ですか~
すっかりご無沙汰しちゃいました
大阪、今週はこの夏一番の猛暑になると天気予報が脅してきます。
昔は夏の暑さって、へっちゃらぷーだったのに年々苦手になってきました
またまた、更新が途絶えてしまい、ごめんなさい。
「波瀾万丈」を地で生きてる中村ちあき!!
事後報告ですが
生まれて初めて手術を受けました~
「子宮頸癌」
今、流行ですが
こんな流行に乗っからなくてもいいのにね~
結果から!!
早期発見で早い対処だったので完治しましたのでご安心を
わたしの家系には癌患者が全然居ないので、自分の人生に「癌」は無縁!
と思い込んで生きてきたから、もちろん「がん保険」も入ってない
検査で引っかかったと連絡を貰った時は寝耳に水!でした。
「子宮頸癌」というものは遺伝子などとは関係なく
「HPV」というウイルスによって性交渉で発症する病気なのです。
だからといってそのウイルスに感染したら必ず発症するという訳ではなく
ほとんどの人が感染しても知らないうちにウイルスは消えていきます。
実際に発症するのは0.15%といわれているそうですが
ドクターのお話では、よほど抵抗力が落ちていたりすると発症する場合がある
とのことでした。
だから、どんな女性でもSEXを経験していたら病気になるリスクがあるわけ・・・
ラジオ番組で産婦人科の先生にそのお話を伺っていたのに
自分は癌の家系じゃないから、ならない!なんて勝手に思いこんでおりました
女性の皆さん!!
子宮癌検診は、1年に1度は受けましょうね~
がん保険は入ってるほうがいいですよ~
(なってからでは遅い!と身を持って深く反省・・・)
だけど、改めて わたしってラッキーです
この検査だって、たまたま足の付け根部分に湿疹が出て
皮膚科と婦人科両方見てもらった際、婦人科では細菌の検査を依頼したんだけど
「子宮癌検診受けてますか?」と聞かれ5年も受けてなかったので
ついでに受けた検査でひっかかったのが最初でした。
ま、湿疹も結局は抵抗力が落ちていたことが原因と言われたんだけど
そこから早期に発見でき、早い対処で子宮全摘手術に至らず本当に幸いでした
この連絡を貰ったのが実は叔母が入院中。
その後、再検査を行い陽性反応があり7月に治療と検査を兼ねた手術を受け
そこで患部は全部取りきることができ転移もないとわかり、まずは一安心ですが
バタバタバタバタ と、時間が過ぎてゆき もう8月・・・
おかげさまで 今回、改めて自分の命の限界というものと向き合う事となりました。
正直、本当にこれでもか、これでもか!って試練ばっかりで
長生きなんてしたくない!!こんなしんどい人生、とっとと終わらせたい!!
な~んてふざけた事を言ってたわたしでございます。
だから病院から連絡を貰った時は動揺することもなく、すごく事務的に
「はい、わかりました」と答えながら、頭の中では
そうか、神さまも よく頑張ったからこっちへ来ていいよ、って言って下さったか~
家に溢れるモノを整理はじめとかなきゃ・・・
とか、結構 プラス思考で 「死」 と向き合う自分がいました。
はっきり思ったのは、
「あ、わたしも必ず 死ぬ時がくるんだ」 ということ。
振り返ったら波瀾万丈ではあっても、感動の溢れた仕事をさせて頂ける幸せ、
支えてくれる家族や友人、仕事関係の仲間、ご縁あったお客様との温かい絆、
幸せな人生だった・・・と勝手に終わらせたり・・・
みんなに「ありがとう!! ありがとう!!」ってお礼を言ってまわりたい気分でした。
だけどね、神さまは
「まだ、こっちに来るのは早い!!残りの人生 しっかりと生きなはれ!!」
とおっしゃる~~~~
「え~??? まだ この波瀾万丈な人生が続くの~」 って気分ですが・・・
癌が終わったと思ったら、今度はシックハウス問題浮上!!!
それに全摘手術を見越して、8月のスケジュールを丸々3週間空けたので
ロングバケーション突入です
転んでもタダでは起き上がらないわよ~ と鼻息荒く
さぁ、このおやすみを どう過ごしましょう・・・
何はともあれ、生かされていることに 感謝して
自分の人生 ちゃんと生きようと思う 今日 この頃です
最後まで読んで下さってありがとうございます!
ランキングに参加しています。
あなたの1日1クリックがポイントになります
ご協力 宜しくお願いいたします!