ママフレンド | おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきの “ごきげんさんな毎日を”

"可能性は無限大" 無理と自分にブレーキを掛けたらそこで不可能に。だけど「やってみよう」と挑戦して「できた」が生まれたら人生に喜びが生まれる。"可能性"を信じることは自分を信じるということ!限りある人生"自信"を持って生きると喜びが豊かになるよ♡ Byちあき

私には、大切なママフレンドが数人います。


考えてみたら、一番の親友みきちゃんも元は息子が通う保育所でのママフレンドでした。

小学校、中学校、高校・・・と息子が大きくなるにつれ、お母さん同士の繋がりは

どんどん薄れてゆく一方です。


やはり、一番強い絆で繋がっているのは保育所時代のママフレンド!

今日は、3年前東京に引っ越してしまったママフレンドのアキヨちゃんが

遊びに来てくれました。


息子同士のお誕生日が3日違いで、オマケに私たちも同い年で、誕生日が1週間違い!

子供同士が、一番仲良しだったのもあり、はじめからすぐに仲良くなったママ友です。


久々に会っても、息子たちの話で盛り上がり、お互いの近況報告など2時間半は

あっと言う間に過ぎて、まるで学生時代の友人に会うような感覚はな


保育所のママ友は、みんな働く母ばかり!!

だからこそ、同じ悩みを抱えていたり、みんなそれぞれ自立しているから

対等に話ができるし、本当に良い仲間ばかりでした。

何よりも、皆 前向きであるから、誰かが落ち込んでいても引っ張り上げてくれる

POWERがあったな~と、10数年前を振り返ります。


良い友達がいるキラキラ

それって、宝物だな~って改めて思った寒い夕方でした流れ星

大阪、寒すぎ・・・


----------------------------

ランキングに参加しています。

お一人でもたくさんの方にご覧頂けますように・・・

よろしければ、クリック お願い致します!

 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村