初めての下痢・嘔吐><。
今日の記事は、別館ブログと同じ内容になってます。
ル・クルーゼでご飯を炊いたことや受け取ったバトン、
インフルエンザ予防接種、姉と出かけたことなどなど
たくさん記事にしたい事があるのですが、
書ける状態ではなくなってしまいましたΣ(|||▽||| )
お食事中の方は、読まないでくださいね∑(´Д`*川
昨日は、炊飯器やコーヒーなどを購入しにお買い物へ行きました。
多分、プチダーはその時に風邪をもらってしまったみたい。
いつもよりも早めに眠りについたプチダー![]()
普段、朝までグッスリなのに、明け方4時頃咳こみ、
その咳で私達夫婦も目が覚めたら
プチダー、( )ノ_...オエェ...と大量にもどしちゃってる![]()
咳がひどくてもどしちゃったのだと思っていたんだけど
それから、1時間もたたないうちに、またもどし・・・
それ以降は、30分寝てはもどすことを繰り返し
結局、朝7時までの間に、6回も吐いちゃったの
後半は、吐いても出るものが何もなく、黄色い液体(胃液?)を
涙目になりながら、もどしてて、すっごくつらそうでかわいそうだった![]()
![]()
もどし終わると、私にくっつきながらすやすやと眠りにつくんだけど
いつもどしちゃうのかわからないから、私達夫婦も熟睡なんで出来ず・・・
7時を過ぎたらもどすこともなくなり、グッスリ寝てくれたけど
起きたら、今度は下痢
オムツを替えて10分もたたないうちに、水っぽいうんちょすが・・・
用意も終わり病院へ行こうとした間に、オムツを替えること3回。
病院でもしちゃうと思ったので、オムツと着替えを持って
午前中小児科へ![]()
診断の結果は、風邪がおなかにきちゃういわゆる”胃腸炎
”
吐くピークは今朝きてると思うので、後は下痢が止まるのを待つのみ。
吐いたり下痢をして、体外にウィルスを出そうとしているので
下手に下痢止めを使ってしまうと、ウィルスがおなかにいる状態が
長引くだけなんだそう。
なので、今回は下痢止めではなく、整腸剤を処方してもらいました
吐いちゃうことがぶり返す事はないかどうか聞いてみたら
ピークが過ぎたので、ほとんどぶり返す事はないそう。
ただ、明日から土日になってしまうこと、今朝吐いてたとき
寝たら戻す、を繰り返したことから、吐き止めの座薬も処方してもらいました。
嘔吐もなく、元気なのに下痢だけが止まらないことがあったら
週明けに再度小児科へ行くことになります。
食事は、基本的には、おかゆやうどん。
野菜などは、下痢の量が増えてしまうだけなので
今は取らなくても良いそう。
他に、温奴っこや茶碗蒸しなど柔らかくて暖かい食べ物を
あげるようにしてください、といわれました。
大好きな牛乳は、もちろん![]()
ただ、ヨーグルトは常温にもどしたやつなら![]()
大切な水分補給も、冷たいものではなく暖かいもの
また甘い飲み物も、カロリーが取れるのでいいんだって![]()
白湯にお砂糖を混ぜてあげたりすればいいみたい。
突発性発疹以外に高熱は今まで出した事がないし
風邪を引いたとしても、鼻水が出るくらいで、
熱やおなかを壊したことがない息子。
はじめて嘔吐下痢を伴う風邪をひいちゃいました![]()
熱はほとんどないし、比較的元気なので
としてます。
ちなみに嘔吐下痢は、汚れ物の処理をしている時に
ママに移ってしまうことも多いそうなので、手洗いはしっかりして
私がダウンしないように気をつけなくっちゃ!
看病&普段よりは若干甘えん坊になってしまってるので
ブログ巡りとコメントへのお返事が遅れてしまいます![]()
しばらく、お待ち下さい、
必ずお返事はさせていただきますので・・・![]()
皆様も体調には、くれぐれもお気をつけくださいね。
Christmas Tree&ガッビ~ン☆
Christmas Tree、とうとう我が家も出しましたっ![]()
といっても、この日出したのは、小さいツリーの方![]()
まずは、小さい方を出してプチダーの反応を見ようと思って。
あまりに触りたがったり、いたずらするようだったら
大きいのは出せないからねε- (´ー`*) フッ
ツリーを出したら、『あ゛ぁ゛ぁ゛~~~っ!葉っぱっ!』
と言いながら、大興奮のプチダー。
私が片側を飾ってる間、オーナメントを自分で取り出し
一丁前に飾りつけをしてました。
←プチダー作Tree![]()
スノーマンが横向いちゃったり、ホースがお尻向けてるけど∑(´Д`*川
プチダーに邪魔お手伝いしてもらいながら無事に完成![]()
.
ツリーが小さいので、オーナメントもミニサイズです。
これは、数年前に某雑貨ショップで購入した物。
逆サイドはこんな感じ♪
ツリーを飾った後は、出窓をChristmasコーナーにしようと思い
しまってある箱を見てみたら、かなりショックなことがあったの
プチダーの言葉を借りれば、まさに『ガッビ~~ンΣ(|||▽||| )』
腕がもげてるΣ(|||▽||| )
同じサンタsanで、ワンサイズ小さいゴールドサンタsannも
腕がもげちゃってました(;´д`)トホホ
ゴムでくっついてたんだけど、劣化しちゃったみたいΣ(´□`;)ハゥ
しかも、スノーマンやツリーを形どったミニキャンドルも
溶けて変形しちゃって飾れなくなっちゃってるし・・・![]()
収納していた場所が、屋根裏部屋で夏はかなり暑くなり
それで溶けちゃったんだと思う・・・
今年は、違う場所に保管しないと、せっかく今年購入した
GelGemsもドロドロになっちゃって、来年使えなくなっちゃいそう。
とりあえず、ツリーや今年購入した【
サンタsan
】
や
【
LED キャンドル lumino
】
、ツリーは飾ったんだけどね。
でも、自分の中ではまだ納得できていないので
完成したら、写真に撮る予定です☆
そして更なる悲劇は飾りつけの途中に起きました・・・
先日購入した【
LED キャンドル lumino
】
、
うっかり手をすべらせて・・・
割っちゃったよ~( ̄□ ̄;)ガッビィィィンッ
5日しかもたなかったなんて、ショックすぎる![]()
買い足したらダーに怒られそうだわぁ~
割れちゃったことは、とりあえずd(´ε`○)ヒミツにしておこう・・・
X'MAS 2006【gariton】☆
皆様、体調など崩されてませんか?
今日は、Christmas特集第三弾です。
名前からわかるように、こちらのショップは
今までご紹介していた雑貨ショップではなく、木のおもちゃを
取り扱っているショップです。
ということは・・・
クリスマスグッズと一緒に、プレゼントも同じショップで選べちゃうっ!
ちなみに・・・税込み5,250円以上で、送料無料です。
こちらのショップで一番おすすめしたいのが、こちら。
まずは、ギュンター・ライヘルについて少しだけ説明を。
旧東独エアツゲビルゲ地方にアトリエを持つミニチュアメーカー。
父親が営んでいたおもちゃ工場の下請けを引き継いだギュンター・ライヘル。
当初は、パズルやおもちゃなどを作っていましたが
後に、細やかな表現を手の位置や顔の角度などで表現した人形を発売。
1点1点手作りのため、大量生産はできませんが
今も世界中の人々を魅了しています。
天使シリーズは、別名『守護天使』と呼ばれているそう。
お子様へ、守護天使をプレゼントすれば、きっと守ってくれるはず
星は夢がかなえられるように・・・ハートは愛する事を知るように・・・
ギフトは幸せを運ぶ子に・・・テントウムシは慈しむ心を大切にする子に・・・
というように、自分で色々と考えて(というかこじつけて?)選ぶのも楽しいっ![]()
エンジェル以外にも、オーナメントやミニチュアサンタも。
まとめがいできる
【1,000円以下のオーナメント】
(クリックすると、全種類見れます
)
数点購入できそうな
【1,000~2,000円のオーナメント】
(クリックすると、全種類見れます
)
毎年ひとつずつ買い足すなら
【2,000円以上のオーナメント】
(クリックすると、全種類見れます
)
3枚セット 6枚セット 7人セット
飾るだけでChristmasディスプレイが完成する
【ミニチュア】
送ってもよし、飾ってもよし の
【Christmasカード】
素朴だけど、とても愛くるしい表情がたくさんあるので
見てるだけでも、癒されるショップです![]()
長くなってしまったので、同ショップのおもちゃはまた今度
せっかく記事書いたのに、ブックへ掲載できません、だって!![]()
![]()
最近、このエラーが出ないから安心してただけに、腹立つ~~っ
zakka届いたぁ~【第二弾】☆
注文していた雑貨が、本日も届きましたっ![]()
午前中、プチダーと一緒にまたもや開けたよ![]()
今回頼んだ雑貨ショップは、これまた先日
クリスマス特集でご紹介した
KIRIE
なんか、紹介したショップでしかお買い物してないような・・・![]()
ご紹介しているショップ&雑貨は私が欲しいっ!って
思った物だけだから、当たり前といえば当たり前なんだけどね![]()
購入した雑貨の写真を撮ろうとしたら
泥棒kun( ̄ー『+』)発見!!
この子は僕のでしょ・・・?
以前、【D.B.M.S】
で購入した【デドア社 プッシュトイ】
が
テントウムシで、今回購入した【レスニー】
も同じ
デドア社のものなので、顔が一緒なんだよね。
だから、自分のもの、って思ったみたいε=(>ε<*)プッ
気を取り直して、もう一度撮ったのがコチラ。
THANKSカードは、【TROIKA】
のキーホルダーがプリントされてました。
写真奥から
【Tintamar タンタマール】
BusinessVIP
これは、【以前ご紹介
】
した時から、買おうと決めていたポーチ。
ママバッグとして使用しているトートバッグって
大きくて便利なんだけど、ポケットが少ないのが難点だったの。
それを解消すべく、多機能ポーチを購入しました。
色で悩んだけど、見えてもかわいいREDにしてみました。
サイズは、大きい方を選んだけど、大きい方にして正解っ![]()
【Ampelmann】
リフレクター「進め」グリーン
これは、プチダーのために【以前購入
】
した
【F.O.KIDS】
の【ナイロンリュック】
につけようと購入しました。
これからは、プチダーはバギーに乗るよりも
歩く方が増えていくでしょ?
暗くなるのが早い冬は、これをリュックにつけておけば
暗闇で光るので、おちびなプチダーを守ってくれると思って。
【レスニー人形】
ハートウサギ・テントウムシ・アリ
これはね・・・ちょっと失敗しちゃったんだよねΣ(|||▽||| )
もちろん、欲しくて購入したことはしたんだけど
先日紹介した【
プレゼントレスニー】
【
キューピッドレスニー】
の
ページが見つからなくて、通常のレスニーを購入したの。
見つかるまで探せばよかったなぁ~と後悔(_ _。)
でも、この子たちもかわいいから、買ってよかったとは思ってるけどね。
そして、写真には載っていないけどChristmas用に
購入したのが、
GelGems
![]()
子供が生まれたら、購入しよう、って思っていたものの
去年はプチダーが小さかったため、Christmasの飾りは
一切してなかったので、買わなかったの。
なので、GelGemsは今年がデビューです![]()
ママみたいに高いところに貼る~~
本当は、出窓のところがChristmasコーナーになるので
そこに貼りたかったんだけど、直射日光が当たるところは
絶対に貼らないで下さいっ!って注意書きがあったので
泣く泣くバルコニーに面している窓に貼りました。
できあがりがこちら。
この高さでも、ソファーの背もたれによじのぼって
プチダーの手が届くんだよね∑(´Д`*川
プチダーがはがして別の所に張りそうだから、毎日手直ししないと
駄目になっちゃいそうΣ(|||▽||| )
これ以外に、【
麻ツリーライトオブジェ】
を購入しようか
めちゃめちゃ悩んだんだけど、【
アンジェ】
で
【
LED キャンドル lumino】
を二つ購入しちゃったので
今回はやめちゃいました。
でも今思えば、買っちゃえば良かったわっ(ノ∀`*)♪
これだけ買っても、まだまだおさまらない物欲・・・
自分が怖くなっちゃうΣ(|||▽||| )
zakka届いたぁ~☆
最近、体調不良で外に出れないストレスを
ネットショップのzakka屋sanでお買い物をして発散しちゃいました
ケメックス
の
6cup用フィルター
がなくなってしまって
お買い物へいけないから、ネットで購入する事にしたの。
で、ついでに・・・ストレスも発散しちゃおうかと(ノ∀`*)
私はこうしてストレス発散できるからいいけど
プチダーはそうもいかないから、ちょっと申し訳ないわ∑(´Д`*川
今日届いたので、早速あけてみたよ~(*´∀`)ノ*。+
お買い物をしたショップは、先日もChristmas特集でご紹介した
アンジェ

まずは、キッチン用品から。
1番上写真奥j:
Salad Spinner アイボリー
同写真手前右から:
ケメックス コーヒーフィルター6cup
セーフアッシュトレイ
クイックエッグボイラー egg
サラダスピナーが入ってるボックスが気に入っちゃった!
何かに使えないかと、今思案中☆
OXO サラダスピナー L
もいいなぁ~って思ったんだけど
他にも買いたい物があるので、安い方にしました。
クイックエッグボイラーは、かなり前から気になってました。
私、ゆで卵の黄身が苦手で、食べたくないから
今までほとんど作ったことがなかったのよね。
でも、これからはプチダーのお弁当とか作るわけだし
レンジでゆで卵が作れるんなら、
ダーにも簡単に作ってあげれるわ(*^m^*)
次は、収納用品&小物。
マルチボックス enfants
こちらは、プチダーのおもちゃ入れ用に購入。
下で紹介しているナチュラルカラーの
ボックスでもいいとは思ったんだけど
プチダー用の王様ソファーも赤だし
RODYはオレンジで、レゴブロックは黄色、と
ポップなカラーが多いので赤にしました。
赤以外に青・赤・黄色があります。
下のボックスより、高さが低いんだけど、ちょうどいい大きさだったよ。
マルチボックス
これは、パジャマなどを入れる用に購入。
ずっと以前から購入しようと思っていたものの
在庫がなかったりで、なかなか買えず。
やっと購入することができました。
おもちゃ箱として使っているご家庭も多いよね。
サイズが大きくて色々と入れちゃいそう☆

ライゼンタール STORAGE BOX
洗濯機を置いているエレクターの上段の
棚にタオルなどを収納するために2コ購入。
ここに置く収納もずっと探していたんだけど
なかなかピッタリサイズってなかったんだよね。
でもこれは、奥行きもピッタリ合うし
正面ではなく、持ち手部分が前に来るような形になるけど、
二つ並べて置くことができました。
↓この子たちは、衝動買い∑(´Д`*川
最後は、Christmas Goods![]()
マジックツリー
去年も欲しいっ!って思いつつ、プチダーが小さいため
グッと我慢したマジックツリー、今年は購入しちゃった!
グリーンとホワイト両方を購入したの。
スノーマンは、形がちょっと微妙だったので、やめちゃった![]()
商品の取り扱い説明には、4日くらいしかもたない
ってあったけど、丁寧に扱えば1ヶ月は持つみたい。
まだ出していないので、出したら1時間ごとにデジカメで撮って
その様子をブログでアップしますね![]()
LED キャンドル lumino
購入する数量で悩んじゃった![]()
3つ合った方が色々と使い勝手がよさそうなんだけど、
とりあえず今回は、二つ購入。
暗くなってから窓辺にて。
ライトがついたり消えたりして、ゆらゆらを再現してるんだろうけど
もう少しゆっくり動いてくれたら、最高の一品だったのになぁ~。
でも、とっても気に入ってるので、買い足してしまうかも(*´д`*)ゞ
購入した収納ボックスを使って部屋もすっきりしたことだし
かなりのストレス発散となりました。
しかも、ここのショップ以外でもお買い物しちゃったのよね(*^m^*)
カード決済だから、支払い月が怖いけど、まっいいっかっ![]()