あおみの はまろぐ -6ページ目

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

2017年も残すところあと2時間弱。
今年も濃い1年となりました。

毎年「私的10大ニュース」と称して振り返っておりますが、今年はランク付けせずに振り返ってみます。


まずは、今年と言えば風景印



1月の岡崎から始まり、





東海道でも、



信州でも集め、





関西に何度も赴いて風景印を収集。
今年は新規収集が138局、そして再訪問を合わせて180局もめぐりました。


そしてガールズバンドの応援でも熱くなれました。

まずはЯeaL

3月にリリースした「カゲロウ」がアニメ「銀魂」の主題歌になり、

カゲロウ/Sony Music Labels Inc.

¥価格不明
Amazon.co.jp



5月にアルバムをリリースして、

19.(初回生産限定盤)(DVD付)/SME

¥3,500
Amazon.co.jp

それを引っ提げてのリリースツアーにも参戦できました。

10月からは東海ラジオでЯeaLの番組が始まり、久々にラジオのリスナーとして楽しんでいます。

ちなみに、



リリースツアーを最後に脱退したメンバーの故郷・三重県の名張にも行きました。


・・・あ、ちょっと長くなりました。

そんなわけで、またあとで。
2017年も2時間を切りました。
今年も濃い1年間となりました。


その1では「風景印」「ЯeaL」について書きました。


ガールズバンドはЯeaLのみならず他のバンドも応援していました。
昨年名古屋でワンマンライブを見た「がんばれ!Victory」は解散してしまったものの、こちらのバンドは今年も。


まずは「たんこぶちん」

ライブ自体は1度しか見に行くことができなかったものの、MADOKAさんが出られた映画「二度めの夏、二度と会えない君」があり、7年ぶりに映画館で映画を見ることができました。

それよりも熱くなれたのが「YURIのおつまるラジオ」でした。

ラジオと聞けばそれだけで熱くなる、それがあおみです。
4月からリスナーとして“訳あっての”「おつまるラジオ限定」ラジオネームも用意して積極的に投稿していました。

9月にはYURIさんのお誕生日に合わせてサプライズのプレゼントも用意。






放送中に渡してもらいました。(当日のラジオはこちら)


そして何と言っても今年は「Split BoB」

地元でのライブに参戦することに重きを置いた今年。
これがプラスに働いたのがSplit BoBでした。

今年1月にアルバム「オヒレフシメ」がリリースされ、

オヒレフシメ【初回盤CD+DVD】/カナメイシレコード

¥2,100
Amazon.co.jp

リリースイベントやライブに何度も参加。
7月に名古屋のCLUB QUATTROで行われたライブにも参加し、1年通して楽しむことができました。

それだけでなく、彼女たちの地元・岡崎にも足繁く遊びに行き、









風景印はもちろん、曲のPVの舞台にもなった施設にも足を運びました。
いわゆる「聖地巡礼」ですね。




そんなわけで、岡崎に、Split BoBに、いずれも熱くなった1年になった気がします。


来年は1月に岡崎でSplit BoBのライブがあり、3月にはたんこぶちんがベストアルバムをリリースし、Split BoBとのツーマンライブも控えています。
来年の展開も楽しみにしつつ、年明けを迎えたいです。



今年も1年 ありがとうございました