あおみの はまろぐ -34ページ目

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今週のG1は秋華賞が行われます。
牝馬がアツい週末の最後は、果たしてどんな結末を迎えることやら?

◎ミッキークイーン
○タッチングスピーチ
▲トーセンビクトリー
△ココロノアイ
△クインズミラーグロ
△ディープジュエリー
△ホワイトエレガンス


このレース、意外と混戦かもしれません。

というのも、メンバーのうち重賞を2勝しているのがココロノアイ1頭のみで、他はオークス馬・ミッキークイーンや桜花賞馬・レッツゴードンキを含めて重賞は1勝のみです。
また、京都コースで勝ったことのある馬が2頭(タッチングスピーチとアスカビレン)のみ、2000mのレースで2勝している馬もタッチングスピーチのみと、データで見るとなかなか混戦模様が漂っています。

こうなったら、格の違いを見せつける形でミッキークイーンを軸にしていきましょう。
ここまで出走した6走ですべて連対しているのは、実力を持っていることを表していましょう。

相手も、トライアルと重賞で好走している馬たちで。
ただ、注意しておきたいのが国枝厩舎の2頭(ディープジュエリーとホワイトエレガンス)。
前者は叩き2走目、後者はひと夏の成長が見られます。

【バーチャル予想】
○馬連 ながし
18-1・7・11 各2,000P
18-2・3・8・10 各1,000P

<競馬どどいつ>
一長一短 ある気はするが
やっぱり格を 重要視

何だかんだ言って…という結果が見える気がします。
先週、京都大賞典の予想コーナーで「遠出してくる」と書いていましたが、今回は「凸凹凸凹-ルリロリ-」のワンマンライブを見に東京へ行ってきました。
自分にとっては、前身のバンド時代を含めて初めてのワンマンライブでしたが、自分が知っている曲ばかりで、大いに楽しむことができました。
が、その後の「祭りのあと」感がとてもしんどく、未だにライブの感想が書けないでいる上、先週の競馬の結果についても書く気分になれないでいました。
それだけ自分の中に衝撃が走ったであろうライブとなりましたが、ライブの感想を求めているメンバーの皆さんや更新を求めているであろう当ページの読者の皆さんには申し訳なく思っております。
※昨年あたりまで書いていた「ライブレポート」は書く予定はありません。

さて。
日曜日の東京競馬では東京ハイジャンプが行われます。
中山大障害に向けてそろそろ駒が揃ってくるであろう障害戦線、今回のレースを制するのは果たして。

◎オースミムーン
○エーシンホワイティ
▲サンレイデューク
△サナシオン
△ティリアンパープル
△スマートリバティー


今回は阪神ジャンプステークスで強さを見せたオースミムーンを軸にします。
東京コースでは今夏の東京ジャンプステークスを制しているだけに、大いに期待できそうです。

その分相手はちょっと手広く。
平地の脚勝負なら平地重賞を制しているエーシンホワイティがよさそうですし、このレース連覇を目指すサンレイデュークも侮れず。
勢いならサナシオン、ティリアンパープルあたりも侮れません。

【バーチャル予想】
○馬連 ながし
1-2・3・6・7・9
5点 2,000Pずつ

<競馬どどいつ>
月の季節は 終わったけれど
漲る力 まだ欠けぬ

飛越のセンスはよさそうなので、ながしても問題はないかな?とも。
今日・10月16日は、ラジオ番組「mamiのRADIかるコミュニケーション」のパーソナリティーでおなじみの小森まなみさんのお誕生日です。
2011年に活動を休止し、翌年にラジオに電話出演の形で1回出て以降ご無沙汰ですが、今もお元気でいらっしゃるでしょうか。
自分は数年前までは、それこそRadiコミTRYなどを通して大いに小森さんを「推し」ていたのですが、最近は一線を退いている感があります。
とはいえ、今でも小森さんを越えるラジオパーソナリティーは現れていないと自分では思っています。
小森さんの1年が、いいものになりますように・・・


さて。
今週は牝馬がアツい2日間になりそうです。
まずは土曜日、府中牝馬ステークスから。

◎スマートレイアー
○ノボリディアーナ
▲スイートサルサ
△ケイアイエレガント


今回は1800mでのレースということで、1800mに強い馬を選んでみました。
ただ、ボックスでいくか、それともツインながしでいくかでちょっと迷いました。

スマートレイアーもノボリディアーナも強いのは強いですが、相手にはどうするか。
相手を絞るのも考え物ですし、それともボックスでいくか。
今回は意外とここで迷います。

【バーチャル予想】
○馬連
4-12 2,000P
4-15 2,000P
12-15 2,000P
1-4 2,000P
1-15 1,000P
1-12 1,000P

<競馬川柳>
ボックスも ながしも共に やってみる
今回は買い方が難しい気がします。