【うまろぐ】競馬予想2015 菊花賞 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今週は菊花賞が行われます。
クラシック最終戦は、果たしてどうなるか。

◎タンタアレグリア
○スティーグリッツ
▲リアファル
△サトノラーゼン
△アルバートドック


今年の菊花賞は何だか波乱含みな気がします。
神戸新聞杯を勝ったのはリアファルでしたが、芝で2戦2勝と才能が開花しているとはいえ17番枠に入ってしまいました。
しかもルメール騎手は意外にも菊花賞初騎乗。これまた心配かもしれません。

そこで目をつけたのが、3番枠にして蛯名騎手騎乗のタンタアレグリアです。
この馬は東京コースが得意ということで、中山と京都を比べたら京都の方が馬場が合っているかもしれません。
距離は未知数ですが、これはさすがにどの馬でも言えること。才能開花も期待できますね。

ただ、如何せん菊花賞は3000mという長丁場のレースなので、誰が勝ってもおかしくないかもしれません。
自分が穴馬として目をつけたのが、京都新聞杯で好走したサトノラーゼンとアルバートドックの2頭。
同じ京都コースで…というのがミソです。

【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
2・3・7・9・17
10点 1,000P

<競馬川柳>
荒れぬ菊 今年は荒れる 予感あり
最近の菊花賞は神戸新聞杯好走馬が強いんで、それほど荒れないんですけどね。