オールカマーはショウナンパンドラが制しました。
マイネルミラノが先頭でレースを引っ張った中、G1馬3頭は、ロゴタイプが3番手、ヌーヴォレコルトが中団、ショウナンパンドルはやや後方というあたりでレースを進めました。
4コーナーを過ぎて直線のところでヌーヴォレコルトが内から抜け出したかと思ったところに、ショウナンパンドラが外から追い込んで勝負を決めました。
勝ったショウナンパンドラは、昨年の秋華賞を制している実力馬なのは言うまでもないでしょうか。
その後も宝塚記念で3着、そして今回も勝利と、その強さはフロックではありませんでした。
優先出走権を得た天皇賞・秋でも…といきたいものの、意外や意外、この馬は距離が長い方がいいかもしれません。
この馬、2000mよりも2400mの方がいいかも?
それにしても、1着にショウナンパンドラ、2着にヌーヴォレコルトと、今回は昨年の秋華賞と同じ1・2着になりました。
その時には、ショウナンパンドラが内から抜け出しましたが、今回は逆。
ヌーヴォレコルトが中山記念のように内から抜け出したところを、外からショウナンパンドラが逆転しました。
こうなると、ヌーヴォレコルトはショウナンパンドラに勝てないのか?とも考えてしまいます。
<競馬どどいつ>
以前内から 今度は外から
どうにもこうにも 勝てないか?
こうなったら、1600mなら勝てるかな?