【うまろぐ】競馬予想2015 京都新聞杯 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今年もゴールデンウィークが終わり、五月病が心配される季節となりました。
カレンダー通りにGWを過ごされた皆様は、今頃いかがお過ごしでしょうか。
自分はというと、普段の日程とほぼ変わらなかったこともあって、普段と全く変わらない休日を過ごしていました。
来週末が終われば「後ろ倒しGW」が始まるので、そこまでは我慢我慢。楽しい予定のためにまだまだ仕事を頑張ります。

さて、今週の京都競馬は京都新聞杯
日本ダービーには、ここからでも間に合いそうです。

◎サトノラーゼン
○トーセンバジル
▲スピリッツミノル
△レントラー
△アルバートドック
△スワーヴジョージ


先週の青葉賞と同じように、内枠の方に強そうな馬が揃いました。
ただ、今回はその時ほどうまくはいかないかも。
外枠にも強そうな馬がいますし。

そんな中、今回も2枠に注目。
サトノラーゼンは8戦してすべて3着以内、トーセンバジルもなかなか堅実。
混戦を断つにはふさわしいでしょう。

が、自分はツインながしの相手を変えます。
距離ならトーセンバジルよりもスピリッツミノル?

【バーチャル予想】
○馬連 ツインながし
3-4・9・10・11・15
9-3・4・10・11・15
5点ずつ 各1,000P

<競馬どどいつ>
2200と 距離長めでも
内枠有利 あるのかな?
ちなみに同じコースでのエリザベス女王杯は、内枠有利の傾向が昔はありました。