【うまろぐ】競馬予想2015 産経大阪杯 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

新年度になり、会社でも人事異動がありました。
今年は会社の先輩が数人異動しましたが、その中には自分が目標にしていた先輩や、新人の頃からたくさんお世話になった先輩など、自分にとって大切な先輩が異動しました。
その分新しい方も入ってきましたが、自分たちは仕事を教えるのと自分の仕事をするのとでひと苦労。
昨日の仕事後はかなり疲れがたまっていました。
この週末もどこか行きたいな…という思いこそありましたが、選挙の期日前投票ぐらいにとどめておきます。

さて、身体が疲れていて休みを家で過ごすなら、競馬中継を見るのも選択肢。
今週の阪神競馬は産経大阪杯
このレース、最近豪華じゃないですか?

◎キズナ
○ロゴタイプ
▲デウスウルト
△エアソミュール
△ラキシス


昨年はキズナvsエピファネイアvsメイショウマンボ、おととしはオルフェーヴルvsエイシンフラッシュなど、G1馬が集うようになったこのレース。
今年は内枠からラキシス、カレンブラックヒル、キズナ、ロゴタイプ、ショウナンパンドラ、そしてスピルバーグと、G1馬が6頭も集う豪華なレースとなりました。

そんな中でも、今回はこのレース連覇を狙うキズナから。
弥生賞では5着に敗れながらも、3200mと長丁場の天皇賞・春を除いては国内のレースではすべて3着以内。
堅実さが大いに光ります。

相手はロゴタイプを筆頭で。
2400mでは厳しいですが、2000mという距離は皐月賞と同じで厳しくはないでしょう。
阪神コースも合っている気がします。

が。
このレースは時に大荒れもあります。
2009年には前年の日本ダービーを制したディープスカイが、2010年には前年の有馬記念を制したドリームジャーニーがそれぞれ敗れ、古くは“5冠”を達成したテイエムオペラオーさえも敗れたレースです。
伏兵には要注意を。

【バーチャル予想】
○馬連 ながし
7-3・4・9・12
4点 1,600P
○馬連 ボックス
3・4・9・12
6点 600P

<競馬短歌>
G1馬 たくさん集う レースでも
波乱もあるぞ 注意されたし

テイエムオペラオーは3着にすら入らなかったですからねぇ。