個人的な話になりますが、昨年6月にラジオのリスナー生活10周年を迎えることができました。
・・・という話はこちらでは書いていたかもしれませんね。
その一方で、今年はどうなのかと考えてみたところ、9月には当ブログが開設10周年を迎えます。
細かい変更を含めないで2度にわたるタイトル変更を経て、大学生時代からここまで続けられるとは思っていませんでした。
また時期が近くなったら、何かしら勝手に記念行事をブログ上でやっちゃおうかと思っています。
今年も当ブログをご愛顧ください。
さて、今週は3連休3日間開催。
ラストを飾るのはフェアリーステークス。
今年は2勝馬もちゃんといるみたいです。
◎エヴァンジル
○カービングパス
▲アドマイヤピンク
△コートシャルマン
△テンダリーヴォイス
昨年、出走した16頭すべてが1勝馬というとんでもないレースとなったフェアリーステークス。
とはいえ、今年は2勝馬もいて、まずはほっとしました。
そんな中。
やっぱり中山コースの経験は欲しいということで、今回はエヴァンジルを◎にしてみました。
もうちょっと内の枠の方がいいかもしれませんが、極端な内枠よりかはレースがしやすいかもしれません。
同じような理由でアドマイヤピンクにも要注意。
この馬、中山の1600mで走っています。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
1・2・9・10・13
10点 1,000P
<競馬どどいつ>
「内枠有利」と 「コース経験」
どちらが有利に はたらくか
こればかりはふたを開けてみないと分かりません。