このほど、紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
昨年勇退を発表した北島三郎さんはともかく、今年は選考に対してかなりの波乱があったように思えます。
特に驚いたのは、aikoさんの落選。これにはファンならずとも驚いたでしょう。
他にもコブクロやゆずといった、自分が好きな歌手が落選しただけあって、今年はあんまり楽しめないような気がします。
他局では「7時間年越し生放送」なんて企画もあるだけに、今年も録画はしますが紅白を聞こうか迷ってしまいます。
※「聞こうか」で違和感を持った皆様、私は「リスナー」ですよ?
さて、年末の中山開催が今週から始まります。
その先陣は、年末名物・ステイヤーズステークス。
中山競馬場は路盤改良工事を行ったそうですが、果たしてその成果は現れるでしょうか?
◎クリールカイザー
○デスペラード
▲ホッコーブレーヴ
△スズカデヴィアス
△メイショウタマカゼ
菊花賞のワンアンドオンリーもそうでしたが、長距離戦ではなるべく距離のロスは避けたいところ。
ましてやこのレースは内回りコースを2周するので、外を回っては厳しいか。
それを考えると、クリールカイザーはいい枠を引いた気がします。
中山コースも好きそうなので、好走は十分期待していいでしょう。
一方、連覇を狙うデスペラードもまだまだ健在。
2年前のこのレースも3着に入っていただけに、このコースが好きなのかもしれません。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
1・2・5・8・13
10点 1,000P
<競馬川柳>
いい枠を 引いたら見える いい着順
競艇は内が圧倒的に有利ですが、競馬も内が有利でしょうね。