G1では「オープニングトーク」はほとんど書きませんが、ちょっと書かせて。
阪神タイガース、日本シリーズ進出おめでとうございます!
巨人に勝ったのはすっごく嬉しいです!
はい、本題。
今週のG1は、3歳牝馬三冠最終章・秋華賞。
大荒れもガッチガチもあり得るこのレース。果たして今年は?
◎ヌーヴォレコルト
○バウンスシャッセ
△レーヴデトワール
△ブランネージュ
△サングレアル
△マーブルカテドラル
△
桜花賞を制したハープスターが凱旋門賞に出走。
秋華賞には出ないこともあり、オークスを制したヌーヴォレコルトが俄然注目を浴びましょう。
注目は「相手」探し。
ローズステークスを走った馬たちが毎年強いですが、今年は紫苑ステークス組にも注目。
新潟競馬で紫苑ステークスが行われた2002年には、そこを走ったシアリアスバイオ(同レース2着)が秋華賞で3着に入っています。
ここ10年では1頭も3着以内に入っていませんが、ノーマークはできないと思います。
ただし、紫苑ステークスが不良馬場だったことには要注意。
案外オッズも相手探しで割れているので、ここはちょっと手広く。
ただ、人気している馬は外しちゃいます。
ちなみに、秋華賞は外枠が結構来ます。
【バーチャル予想】
○馬連 ながし
3-4 3,000P
4-1・2・14 2,000P
4-5 1,000P
<競馬川柳>
内ばっか!! でも秋華賞 外が来る!?
この傾向、果たして馬を取るか、データを取るか…