共同通信杯は、イスラボニータが人気に応えました。
さすがは東京巧者。57kgを背負っても何のその。
道中インコースから直線で包まれかけたものの、外に出したら一気に先頭へ。
他の馬の追い込みを抑え、これで東京コースは4勝目となりました。
去年の朝日杯フューチュリティステークスの前までで重賞を制した牡馬は2頭のみ。
そのうちの1頭なだけあって、実力が他の馬よりも勝っていたのは間違いない話でしょう。
こうなってくると、クラシックの候補はこの馬?と思えてしまいますが、ネックなのは今まで全部左回りのレースを使ってきたこと。
果たして右回りはどうなのか?
というか、他の馬はどうなのか?
【バーチャル予想】
○馬連2,000pts.分的中!
680*20-10,000=+3,600pts.
ちなみに、この日は仕事が休みだったので、中京競馬場でレースを見ていました。
が、共同通信杯は堅いと見て、馬券は買いませんでした。
波乱がありそうだけど、結局は堅く収まった…なんてレースは、自分は買いたくありませんね。
<競馬川柳>
牡馬の トップの意地で 勝ちを得る
何か結局イスラボニータ…ってなりそうな予感すらあるかも。