お盆休みも終盤を迎えました。
自分の仕事には「お盆休み」という概念はなく、お盆はあまり遠くには行かないのですが、今年は久々に遠出しちゃいました。
というのも、東京にいる相方が帰郷し、翌日に青春18きっぷでどこか行こうという提案に乗ってしまいました。
行き先は、彦根城と竹生島。真夏の酷暑の中、久々に18きっぷの旅を満喫することができました。
さて、お盆休み終盤の今週からは、久々に重賞レースが3つ。
土曜日の重賞は、新潟ジャンプステークス。
せっかくの夏競馬だから、もうちょっと後ろ、9か10レースでもいいんじゃない?
500万クラス特別の“前座”とは!!
◎ハードダダンダン
○コウユータイセイ
▲ルールプロスパー
△アサクサマリンバ
△アサティスボーイ
新潟の障害レースは、普段の芝の馬場にハードルを置くスタイル。
障害の高さは高くても130cmと、そんなに厳しい障害はありません。
とすると、平地の脚の力が左右するところ。
ここは、神戸新聞杯などの重賞にも出たことがあるハードダダンダンからいきます。
でも、他にも脚力のある馬が多く、混戦になりそうです。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
4・5・6・7・11
10点 1,000円
<競馬どどいつ>
障害といえど レベル低い
厳しくないけど “ハード”勝つ?
でも、どうなんでしょうね?新潟って本当にハードなの?