京王杯スプリングカップは、ダイワマッジョーレが制しました。
前のメンバーとはずいぶん離れた位置からレースを進め、最後の直線ではずらりと横一線。
その集団を抜け出して、大外から前のグループにいた馬を。ダイワマッジョーレが抜き去る。
さらに外から来た馬たちも及びませんでした。
今回が初の1400mということで、距離が短いだろうと思っていましたが、地力の高さでそれを跳ね返したように思えます。
先週の新潟大賞典のアドマイヤタイシ(2着)のように、この馬も重賞での2着がずっと続いていましたが、この馬は違いましたね。
1400mのレースでこういった競馬ができただけに、次の安田記念(1600m)でも十分対応できるでしょう。
ちなみに今回、ガルボが3着以内に入ったレースで久々に当たらなかった気がします。
調べてみたら、2010年の富士ステークス(3着)以来、とのこと。
それでも2着以内に入ったレースはすべて的中だったり。
何と相性のいい馬か。
<競馬川柳>
最高の 舞台へ弾み ついたかも
安田記念はマイラーズカップの組vs今回の組でいいのかな?