昨日は八十八夜でした。
八十八夜といえば、茶摘みをする時期だというのはよく聞きますが、最近は抹茶が好き…なんていう人も結構耳にします。
自分がよく見るブログでも、抹茶のお菓子を取り上げている人も見かけますが、抹茶といえば京都・宇治のものもそうですが、地元・愛知県にも西尾市という生産地があります。
ゴールデンウィークも終盤ですが、翌週でも十分OK。是非行ってみてはいかがでしょうか?

これも西尾市で購入しました。
さて、ゴールデンウィークも競馬はほぼカレンダー通り。
土曜日のメインは、京都新聞杯。
日本ダービーへ、西からのほぼ最終便です(トライアルではないので優先出走権はありません)。
◎キズナ
○リグヴェーダ
△アクションスター
△サトノキングリー
△ペプチドアマゾン
△マズルファイヤー
△ウインアルザス
毎日杯を制したキズナが参戦してきました。
ここは格が全然違うと見て、軸にして問題ないでしょう。
こうなると、相手探し。
こちらもある程度絞れるようにも。
リグヴェーダ(兄にゴールドアリュール)、サトノキングリー(兄にハイアーゲーム)など、兄・姉が優秀な成績を収めた馬もいるだけに、狙いやすい気がします。
【バーチャル予想】
○馬単 ながし
5→4・6・8・9 2,000円
5→1・14 1,000円
<競馬どどいつ>
大型連休 大きな期待
重賞また勝ち 夢舞台?
NHKではゴールデンウィークって言えないんですよね。