皐月賞は、ロゴタイプが人気に応えました。
まさに絵に描いたような3強決着。
こんなレース、何年ぶりに見たことか?
1000mが58秒台と、恐ろしく速くなった中、道中内にいたロゴタイプが3~4コーナーでうまく外に持ち出し、そこから進出。
直線では人気馬3頭の叩き合いを制しました。
朝日杯フューチュリティステークスを制し、2歳王者となったロゴタイプ。
その時は「勝負根性が勝因」と書いていましたが、今回は実力も上積みされた気がします。
何かこう、地位が強くした、という感じがしますね。
果たして第2関門・日本ダービーではどうなるか。
去年のような「あっと言わせた」競馬にならなかっただけに、この3強決着は、次でも見られるかもしれません。
【バーチャル予想】
○馬連2,000円分的中!
840*20-10,000=+6,800円
的を絞って予想するのも、最近は当たってきていたり。
<競馬短歌>
G1の 価値で育った ロゴタイプ
これからさらに 強くなるかも
イメージで言えば、茨城県出身にして自分と同い年のあの力士のような感覚?
果たしてロゴタイプは競走馬界の横綱になれるのか?