競馬予想2013 京成杯 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今更ながら、先週の月曜日に、やっと先日の歌合戦を見終わりました。

今回は、さすがに前回ほどの「すごさ」はなかったものの、見て損はなかったです。

特に美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」なんて、録画しないで見た時から衝撃を受けた感じがありました。

他にも、ももいろクローバーZの時の歓声や、氷川きよしさん(櫻)と坂本冬美さん(夜桜お七)の「桜対決」、ゴールデンボンバーの「白仮面」など、いろいろと見ごたえのあるラインナップでした。

強いて言えば、もうちょっと出場歌手が少なくてもいいのでは?初出場した方々は分かりますが…。



さて、3連休最終日は、京成杯

皐月賞へ、同じコースから第一歩です。


◎マイネルマエストロ

○フラムドクロワール

▲アクションスター

△フェイムゲーム

△リグヴェーダ


ここは、マイネルマエストロから。

年末の出世レース・エリカ賞を制し、今回も和田騎手と参戦。

自分のペースに持ち込めることができれば、なかなか強そうです。


一方、ラジオNIKKEI杯2歳ステークスから参戦する馬も数頭。

ただ、この馬たちは中2週。日程的にちょっと厳しそうな気がします。

有力馬がいるとはいえ、強い馬は結構いるだけに、相手まで。


【バーチャル予想】

○馬連 ツインながし

7-1・3・5・6・10

3-1・5・6・7・10

各5点 1,000円


<競馬川柳>

クラシック 指揮する権利を 取れるのか

重賞を1つぐらい勝てば、少なくとも菊花賞まではG1レースに出られそうですからねぇ。

ここを勝っておきたいところかもしれません。


※お知らせ※

京成杯は14日にレースが中止になり、バーチャル予想が無効となりました。

冒頭のネタのみ…ということで。

なお、21日のレースは、再び予想を書き直します。