金鯱賞は、オーシャンブルーが制しました。
やはり開幕週は内側を通った馬が有利なのか?
うまい具合に直線で抜け出し、ダイワマッジョーレとのたたき合いを制しました。
前走のアルゼンチン共和国杯では2500mということでちょっと長かったか。
その分、今回は距離が短縮されたのが奏功したように思えます。
それにしても、この時期の金鯱賞はやっぱり合わないですね。
しかも東西でG2が1日に2レースあるだけに、これもどうかしてほしいところ。
ここから有馬記念に出てくる馬がいるのでしょうか?
<競馬川柳>
新たなる 金鯱の歴史は 青が開け
これじゃあ、金鯱賞と中京記念の時期を変えた方がよかったかも。