風景印めぐり第28回目。
10月1日に、郵便局株式会社と郵便事業株式会社が統合して、日本郵便株式会社になりました。
ただ、このコーナーで取り扱う風景印は、原則郵便局で取り扱う風景印のみを取り上げているので、両会社が合併しても何らスタイルに変更はありません。
郵便局の窓口(ゆうゆう窓口は原則除外)でもらえる風景印のみを対象とします。
さて、名古屋めぐりも今回でラスト。
観光の面からすると、ネタに非常に乏しかった気がします。
風景印を絡めて・・・はできないものの、東京にも大阪にも1日かけて回れそうなテーマパークがありますが、名古屋にはそんなところがないですね。
どうしてもショッピングが頭に浮かんでしまいます。
今回は、その象徴ともいえる、名古屋駅の駅ビル・JRセントラルタワーズの中にある郵便局を。
2000年に竣工し、世界一大きい駅ビルとしてギネスブックに認定されている(2012年現在)JRセントラルタワーズ。
その外観と、タワーズが位置している中村区の花・スイセンが描かれています。
2つのタワービルの片方はオフィス棟、もう片方はホテルになっており、結婚式も開くことができます。
オフィス棟の最上階は、かつては展望台で、遠くは御嶽山まで見られたとか。
現在は、ワインバーやカフェが入っています。
これらを運営するのが、タワーの中にデパートを出店しているジェイアール名古屋タカシマヤ。
4M(松坂屋、三越、丸栄、名鉄百貨店)と呼ばれている名古屋のデパート界に竣工と同時に新たに参入し、その流れを大きく変えています。
やはり、名駅の真上という立地の良さが、ものを言っているんでしょうか。
また、高島屋の中には東急ハンズもテナントとして入居していています。
こちらもまた、非常に立地がよく、前は栄の「ちょっと向こう側」(金山駅基準)に行かねばならないところを、その必要がなくなり、とても重宝していたりします。
郵便局は、そんなJRセントラルタワーズの1階、中央のコンコースから少し奥に入ったところにあります。
日曜日も午前中なら開いているので、是非。
タワーズ内郵便局
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
アクセス:JRセントラルタワーズ1階