愛知県では、公立高校は今週の火曜・春分の日から春休み…なのはいいものの、小学校は今日が修了式だったそうです。
高校に関しては、選抜高校野球や入試の合格発表との兼ね合いもあり、ほとんど予想できたのですが、まさか小学校は春分の日を越えても授業が(たぶん)あるとは。
高校野球が行われている最中に学校に行く…というのは、入学式の後ならあるものの、春休みの前にというのは、自分も記憶が全くありません。
何でこうなったか、ちょっと気になります。
さて、土曜日の中山は、天皇賞・春へのステップレース、日経賞。
阪神大賞典に続き、ここにも有力馬がこぞって参戦するのですが…
◎マイネルキッツ
○ルーラーシップ
▲コスモロビン
△フェイトフルウォー
△ウインバリアシオン
△トーセンラー
出走馬よりも気になるのが、馬場のコンディションの悪さ。
フラワーカップの競馬結果 でも書いた通り、春の開催はすべてやや重以下の馬場状態(すべて芝でのレース)で、明日も雨がちょっと残りそうということで、やや重以下になるのは必至でしょう(23時現在、芝は重馬場)。
無事に走ってくれればいいのですが…。
そんな中、重馬場をいい方に捉えられそうな馬も数頭。
マイネルキッツは昨年末のステイヤーズステークス(馬場状態:不良)を制し、ルーラーシップはやや重以下のコンディションでは3戦全勝(不良馬場での重賞2勝を含む)。
この馬たちにとっては、今回の馬場はいいかもしれません。
【バーチャル予想】
○馬連 ながし(ツイン)
5-7・10・12・13・14
13-5・7・10・12・14
5点ずつ 各1,000円
<競馬川柳>
予想より 気になる馬場の 劣悪さ
ライスシャワーみたいなことにならなければいいのですが…