今週末といえば、センター試験。
京成杯のページでは、自分の受験の頃の話を書きましたが、その次の年は浪人した友達を応援し、更に次の年からはアルバイトしていた塾の生徒さんたちを応援していました。
が、その次の年、ちょうど妹が受験した時には、妹の応援は全くせず、次の日が休みだったのをいいことに、競馬とともに華流に逃げ込んでしまいました。
まぁ、応援はほどほどにしておきたいものですね。
さて。
今週の京都は、今年初のG2・日経新春杯。
今年は、いや今年も全馬の感想を祈ります。
◎スマートロビン
○ビートブラック
▲ナムラクレセント
△トゥザグローリー
△ダノンバラード
ここは、ちょっと荒れる気がします。
トゥザグローリーの58.5kgというちょっと重めのハンデがどうも怪しいのです。
なので、軸にするのはちょっとつらいです。
となれば、「秋の関西準オープン」レースを制したスマートロビンから。
スマートロビンが制したレースは、3着がステイヤーズステークス2着のイグアス。
しかも、今回と同じ舞台でのレースということで、なおさら軸にしたいです。
そして、「2400巧者」ビートブラックも怖いです。
【バーチャル予想】
○馬連 ボックス
1・3・6・7・11
10点 1,000円
<競馬川柳>
ナミに乗る ロビンを応援 サンジ台
ワンピースで攻めてみました。
あ、そうそう。
受験生のみなさんも、競馬ファンのみなさんも、くれぐれもマークミスは失敗しないように…