競馬結果2011 宝塚記念 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

宝塚記念は、アーネストリーがコースレコードで制しました。


ナムラクレセントが逃げ、アーネストリーは2番手での競馬。

後方集団が固まる中、まんまと抜け出しました。

外からブエナビスタ、内からエイシンフラッシュが来たものの及ばず。

去年3着に敗れたリベンジを果たしました。


さて、宝塚記念と佐藤哲三騎手と佐々木晶三調教師。

この陣営と言えば、7年前のタップダンスシチーを思い出します。

その時のタイムが、今までの阪神競馬場のコースレコードというわけで、今回は同じ騎手と調教師が記録を破りました。

この“強力タッグ”は、ずっといっしょにいてほしいです。

もちろん、その輪の中にはアーネストリーもいっしょに。


しかし、完全に消していたローズキングダム(4着)にも敗れたルーラーシップ(5着)。

何なんでしょう?過信は禁物だったかな?


<競馬短歌>

強力な タッグに囲まれ 初G1

次はフランス? リベンジマッチ?

それにしても、何なんだ今年の4歳世代は。

人気はあっても、ダメダメな馬が多すぎ。