阪急杯は、サンカルロが制しました。
一昨年の阪神カップで2着、去年のこのレースでは3着と、このコースは得意と言えば得意(去年の阪神カップは6着でしたが)。
8枠で不利とはいえ、それをも跳ね返す力がありました。
今年の高松宮記念は阪神で行われることもあり、そこでも期待したいです。
そして2着は、去年の阪神カップ4着のガルボ。
考えてみれば、阪神カップの上位馬がそのまま来ただけあって、去年の阪神カップはかなりレベルが高かった感じがします。
それにしても、ワンカラットは馬体重が+26kg。
いくら何でも、これは買えない…。
これが、「うま(?)ろぐ」の競馬予想の難しさ。
【バーチャル予想】
☆3連単炸裂!
○馬連500円分的中!
22,840+1,270*5-10,000=+19,190円
や、やっと連敗脱出!!
<競馬どどいつ>
得意のコースで 鼻が高々
大一番でも また期待
高松宮記念は、マイルでの実績のある馬が外から…
というのは、中京での話でしたね。